最終更新日:2025/6/25

(株)ニッセン産業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • サービス(その他)

基本情報

本社
北海道
残り採用予定人数
2

仕事紹介記事

PHOTO
担当地区の牧場さんを訪問。牧草ロールの買取・販売、配合飼料・添加剤等の提案販売、酪農作業の請負手配など。北海道酪農に直接的に貢献できるやりがいのある仕事です!
PHOTO
営業スタッフは、20代~30代の社員が7割。若手社員でも責任ある案件に関わるチャンスが得られる環境です!

募集コース

コース名
営業職
■畜産飼料営業販売
北海道全域の酪農・畜産牧場を訪問し、自社取り扱いの商品、サービスを【企画提案】する業務です
雇用形態
  • 正社員
配属職種 農家向け企画提案営業

北海道全域の酪農・畜産牧場を訪問し、自社取り扱いの商品、サービスを企画提案する業務です。

〇道内産牧草、敷料の買取販売
〇配合飼料等の提案販売
〇コントラ作業、酪農作業の請負提案  など

時には酪農家のお客様から色々教えてもらうことも…その分お客様との距離も近くなり、農家さんのニーズや、お悩みに沿った企画提案ができるようになるのもやりがいになります。
酪農の知識は入社時は必要ありません!新規開拓も既存顧客のフォローもありますが、原則担当エリアを決めて訪問していただきます。
入社半年は先輩が同行します。OJTが充実していますので、牧草や飼料など入社前はなじみがないかもしれませんが、先輩もみんな一からスタートしましたので安心してご応募くださいね!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリ―時に選択して頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
面接後7日程度
選考方法 書類選考、面接、適性検査
※会社説明会の参加は任意です
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では、ざっくばらんにお話し出来るよう心がけています。

提出書類 下記いずれかをご提出下さい
●マイナビエントリーシート(My CareerBox)
●写真付き履歴書

※マイナビエントリーシートをご提出の場合、紙の履歴書は不要です。履歴書相当の内容入力をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
普通自動車免許必須(AT限定可、取得見込み可)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系は問いません

募集内訳 1~2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務による、昇給・昇格ペース、退職金制度に違いあり。

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方からお越しの場合、交通費・宿泊費全額負担いたします
入社後のイメージ ●入社直後
導入研修(社内規則・業務システムの説明)、ビジネスマナー研修など

●社内研修(6ヶ月程度)
事務研修・・・電話応対、伝票作成、データ入力など会社全体での業務の流れを学びます。
営業研修・・・先輩の現場に同行。仕事全体の流れや商品知識、営業の基本を学びます。

●担当地区決定
1人で自分の担当エリアへ。牧草の仕入販売、酪農作業請負の受注業務から挑戦。さらには、配合飼料の提案など少しずつ業務範囲を広げて頂きます。

2年目以降は、メーカー主催研修への参加などでさらに知識を深めて頂き、適性に合わせて「大型案件営業」「飼料アドバイザー」といった業務をお任せしていきます!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大学卒

(月給)224,000円

204,000円

20,000円

高専卒・短大卒・専門卒

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

既卒者(大学院了・大学卒)

(月給)224,000円

204,000円

20,000円

既卒者(高専卒・短大卒・専門卒)

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

営業手当 一律20,000円/月
通勤手当、住宅手当などは別途規定支給

  • 試用期間あり

3カ月
条件等の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(家賃補助)、家族手当、通勤手当、営業手当、旅費日当
昇給 1年に1回(会社評価制度に準ずる)
賞与 1年に3回(勤続2年目以降支給・会社評価制度に準ずる)
年間休日数 105日
休日休暇 週休2日制(隔週土曜、日曜)、祝日
ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【全職種共通】
雇用、労災、健康、厚生年金保険、退職金共済あり、住宅手当、家族手当、交通費規定支給、携帯電話貸与、会員制サービス「ベネフィット・ステーション」利用可

【営業職】
営業手当、旅費日当、社用車貸与(通勤可)、ノートPC貸与、制服あり(作業着)

◆社宅・寮について◆
単身用アパートあり。
世帯用と、単身用満室の場合は、近隣住居探しと賃貸契約を会社がサポートいたします。当該物件への引越し費用についても会社が負担いたします。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道

釧路本社または苫小牧営業所
※エリア限定勤務あり。応募時に希望をお聞きします。
※苫小牧営業所に配属希望の場合でも、入社直後は釧路本社配属となり1~最長2年の研修後に異動して頂きます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    1週間の平均労働時間 39時間53分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)ニッセン産業 【採用担当】
〒 088-0611
北海道釧路郡釧路町豊美2丁目3番地5
電話番号: 0154-65-1711
URL https://www.nissensangyou.com/
E-MAIL saiyou@nissensangyou.com

画像からAIがピックアップ

(株)ニッセン産業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニッセン産業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニッセン産業と業種や本社が同じ企業を探す。