予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名貿易部 貿易課
勤務地愛知県
仕事内容海外営業
ログインするとご覧いただけます。
メールチェック、スケジュール確認。
社内問い合わせ、中国・台湾の輸入業務の対応など。
社内食堂でランチ。A定食、B定食、丼・カレー、麺類の4択から気分のものを選びます。
客先向け資料の作成、ヨーロッパへのメール回答や問い合わせなど。
ヨーロッパへの電話やweb会議など。
今日おこなったことや明日の予定を日報にまとめて提出、帰宅。
主な業務内容は担当であるヨーロッパ諸国のお客様にトヨトミ製品を紹介、販売することです。製品紹介、価格交渉、納期相談、出荷の連絡からアフターサービスの問い合わせ対応が主な流れになります。それに加えて、販売にあたって海外の規格を調べ、社内でどのように対応するか検討したり、カタログやカートンデザイン、さまざまな言語の取扱説明書を作成したりと、業務内容は多岐にわたります。また、中国や台湾、ヨーロッパやカナダからの輸入業務もおこなっています。
大学ではスペイン語を専攻しており、ゼミで中南米のことを調べていたときに、チリでトヨトミのストーブがとても人気だということを知りました。学生時代、中南米で留学やインターンをしていたとき、日本製品への信頼から日本人であるというだけで現地の方々から親切にしていただいたことが何度もあり、自分も社会人になったら、そういった信頼を紡いでいく側になりたいと思っていました。そのため、地元である名古屋の企業が遠く離れた海外で愛されている製品をつくっているということに興味を持ち、会社説明会へ行ってみたところ、トヨトミは敷地内に工場があり、製造現場と距離が近く、またとても話しやすい雰囲気を感じ、この会社で働きたいと思いました。
何かと気楽なところです。仕事面においては気軽に質問しやすく、プライベートにおいては無理に関係を作る必要がないので、雰囲気としては過ごしやすいです。制服があって、一食120円の社員食堂があるので、日々のルーティーンが楽です。8時という始業時間は早めですが、終業が17時なので、平日にも健康的に多少自分の時間がとれます。有給休暇も基本的には問題なく希望の日程でとれるので、旅行にいったり、趣味に費やしたりしています。
気軽にいろんな会社に足を運んでみるといいと思います。社会人になると、他の会社に入るには様々な理由が必要になりますが、就活生のときは「就活生だから」の一言で、かなりの会社が受け入れてくれます。興味のある分野を絞り切れていない人は、実際に見てみることでイメージが持てたり、話をきいて自分の考えが固まってきたりします。そうでない人も、視野にない会社も行ってみることで、新しい発見があったり、今後の人生で思いがけず関わったときにイメージを持てて役に立ったりします。就活生、大変ですが、同時に特権でもあるので、楽しめるといいなと思います。