予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部門 開発グループ 開発チーム
仕事内容消火設備に関わる電気機器の開発業務!
現在、担当している仕事は消火設備の電気機器に関する開発を行っています。ガス系消火設備で電気の開発?と思う人も多いと思いますが、消火設備を設置する際には多くの電気機器が使われています。たとえば、火災が発生した際に火災を知らせる感知器、火災を見つけた際に消火設備を起動させる押ボタン、火災が発生したことを周囲の人に知らせるスピーカや立入禁止を促す表示灯といったものは全て電気で動いています。そういった電気を使用して動く製品の新規開発、改善作業などを行っています。
新製品の透過型充満表示灯「LuxCi」のスケジュールが決まり、それに伴い、各種必要な試験、検証を行いました。自分にとって初めての作業も多く、また、新製品ということもあり、上司と相談しながら試験を行っていたのですが、試験を行っている最中に製品の改善点がみつかり、再試験を行うことになったり、恒温槽の中に入り汗を流しながら試験を行うなど、今思い返しても大変でした長い時間がかかりましたが、製品化し、グッドデザイン賞を受賞した際には本当にうれしかったです。また、周りの方からのサポートや時には部署の垣根を越え、困ったことがあった際には助けていただいたことがあったからこそ、無事に終えることができたと思います。この仕事を通じて、新製品を作る面白さと、会社の方の優しさを改めて知ることができました。
自分は、人々の生活を守る仕事がしたいと考えて就職活動をしていました。コーアツのホームページで事業内容を知り、ガス系消火設備のトップメーカーであるという点にも魅力を感じ、すぐに説明会に申し込みました。説明会参加した際には、先輩社員の方たちの仲が良さそうで、学生だった自分たちに対しても、とても丁寧に対応してくれる姿勢から、本当に働きたい会社だと思いました。入社して3年たちましたが、社員の一人一人が自分の仕事にプライドを持ち、かつ、「困っている人には手を差し伸べることができる」そういった人の多い会社だと思います。