予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
*道路や橋、河川や下水道などに関わる調査、企画、設計を行います。*主にお客様は役所の方々となります。みなさんの身近にある橋や道路などの設計はもちろん、災害時の対応など自分たちが住むまちや地域に大きく関わる仕事となります。*調査を行い、その調査結果よりCADを用いた図面作成を行います。また数量計算や構造解析を行い、耐久性やコストを計算し、役所に対して提案していきます。自分たちが考えたものが工事され、まちの人たちに利用されます。*主に事務所で作業することが多く、コツコツと物事を行える、考えることが好きな方が多いです。
*道路や橋、河川や下水道などに関わる調査、企画、設計を行います。*専用の機器(トランシットやトータルステーション)やドローンを用いて土地の位置座標(距離)・高さ・状態を正確に測る業務となります。*道路や橋などを造るための基本的な情報となったり、土地の境界や持ち主を確定するような土地財産形成の基本情報として用いられます。*主に現場で作業することが多いため、身体を動かす仕事になります。
*建設コンサルタントにおける補償業務。*公共インフラを整備する際には、役所が必要な土地の取得や建物の移転を検討します。その際に発生するのが補償コンサルタントという仕事です。*補償コンサルタントは土地の調査や建物の金額算定を行い、役所が持ち主に対して行う補償金の算定を行います。*また建設工事の際に、工事現場近隣を調査し、工事前・工事後で影響があるかを調べ、補償金を算定する仕事もあります。*土木以外にも建築の知識を活用できる仕事となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
キミコンは一人ひとりと向き合い選考を行います。面接後には必ずフィードバックを行い、面接を通じて自身の成長に繋げていただきます。
既卒者の応募も可
所属している学生の多くは、土木・建築学科を卒業した学生が多数です。他にも自然環境系やまちづくり系、商業系、ITシステム系の学科を卒業した方もいらっしゃいます。
基本的に転勤はありません。しかし自身の成長や環境の変化を希望し、転勤することは可能です。配属は希望に応じて対応いたします。業務内容により勤務地が異なる場合や限定される場合がございます。【設計部】本社・関西支店・兵庫支店・東京支店・沖縄支店【測量部】本社【補償部】本社・関西支店・兵庫支店【地質調査】本社
大卒
(月給)211,000円
211,000円
大学院
(月給)221,000円
221,000円
専門・高専・短大
(月給)190,000円
190,000円
半年間、労働条件は同条件となります。
・年2回賞与面談の際に、自身のキャリアについて相談する場があります。育児や出産、介護などライフイベントはもちろん、自身の体調など自身の働きやすい環境づくりを行っています。2023年度はキミコンで初めて男性の育児休暇(2カ月間)を実施いたしました。・配置転換を行っています。仕事を行っていく中で、仕事や作業内容への向き不向きが出てきます。その際、自身の将来を考え配置転換を行うことが出来ます。設計部から測量部への異動など他部署への異動を行っています。また勤務地についても基本は自身が希望する場所での勤務となりますが、自己成長やチャレンジで変更することも可能です。福井から2年間東京支店で勤務した後、また福井に戻ってきた社員も在籍しています。
勤務地本社:福井県鯖江市小泉町26-6-4
12:00~13:00 休憩(60分)