最終更新日:2025/4/2

(株)ハラダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
地域ではおなじみの建築物や道路、橋梁など幅広い工事を手掛けています。災害など有事の際には真っ先に駆けつけ、地域の安全と景観を守る存在を目指しています。
PHOTO
クライアント、パートナー会社と、社内外ともにコミュニケーションを重視。話しやすい雰囲気づくりに配慮し、和気あいあいとした仕事を楽しめる働きやすい環境です。

募集コース

コース名
総合職(施工管理)★県外への転勤無し★
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【 建築施工管理 】

公共施設をはじめ、スーパーやショッピングセンターなどの商業店舗、
工場、物流拠点施設、学校、医療福祉施設などを幅広く手掛けています。
依頼主からの要望を反映しながらも、プロとしての工夫を盛り込み、
末永く安心と快適をお届けできる建築プランを提案。
建築作業を手掛けていただくパートナー会社とコミュニケーションを取りながら、
工事の安全・品質・工程を管理します。

配属職種2 【 土木施工管理 】

土木工事は橋梁や道路、法面工事など、
公共性が高く地域の安全を保持する工事が主となっています。
安全と環境に配慮し、地域の人々に快適な暮らしを提供するために、
自治体や専門業者、協力会社とコミュニケーションを図り、
規模の大きさにフィットした工事の安全・品質・工程を管理。
道路工事や法面保護、橋梁補修、宅地造成、道路の改良工事などに携わりながら、
熟練した上司や先輩、現場パートナースタッフと協力しながら専門性を深め、
日々経験を重ねるほど成長を実感できる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 ▼マイナビよりエントリー

▼会社説明会( 岡山県倉敷市宮前 本社にて )

▼エントリーシート提出
 ※選考には関係ございませんが、面接の参考にさせて頂きます。

▼面接( 岡山県倉敷市宮前 本社にて )

▼内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 都度ご連絡いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用担当者からメッセージ 当社は創業以来50年、地域に根差した事業を進めてまいりました。
未曾有の被害を地域にもたらした
2018年の〈西日本豪雨災害〉の際には真っ先に駆けつけるなど、
技術の確かさもさることながら、フットワークの良さも当社の強みとなっています。
安全に配慮した街づくりと美しい自然に溶け込む建築物を提供し、
おかげさまで各方面より信頼を得られ、経営面においても安定した基盤を築くことができています。
また、社内環境においても【人】を重要視した組織を目指し、
全員が仕事を楽しんでいただける雰囲気に努めています。
若手からベテランまで年齢層は幅広いのですが、
気さくなコミュニケーションに配慮しながら、隔たりがないように配慮。
おかげで社内はいつも笑顔であふれています。
新型コロナウイルスの世界的流行により世の中は大きく変わりましたが、
街づくりを担う建築・土木の仕事が無くなることは決してありません。
自分らしく仕事を楽しみながら、失敗を恐れずポジティブに成長していける仲間と、
【 100年企業 】を目指して進んでいきたいと考えています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)240,000円

152,000円

88,000円

大学卒

(月給)225,000円

152,000円

73,000円

高専卒

(月給)225,000円

152,000円

73,000円

短大卒

(月給)220,000円

152,000円

68,000円

専門学校卒

(月給)220,000円

152,000円

68,000円

※既卒は最終学歴に準ずる

『 諸手当 一覧 一律支給 』


■大学院卒 諸手当( 一律/月 )
・役職手当 15,000円
・職能手当 25,000円
・現業手当 25,000円
・特別手当 23,000円
--------------------------------------
 計: 88,000円

■大学・高専卒 諸手当( 一律/月 )
・役職手当 15,000円
・職能手当 20,000円
・現業手当 25,000円
・特別手当 13,000円
--------------------------------------
 計: 73,000円

■短大・専門卒 諸手当( 一律/月 )
・役職手当 15,000円
・職能手当 20,000円
・現業手当 25,000円
・特別手当 8,000円
--------------------------------------
 計: 68,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■入社3年目
年収300万~年収450万

■入社5年目(工事主任)
年収400万~年収550万

■入社10年目(監督.所長)
年収500万~年収800万
諸手当 ■資格手当
■家族手当
■外勤手当
■通勤手当
■奨学金返還支援制度 NEW!!
(支援を受けるための要件を満たしている方は
 奨学金返還手当の額は、年間返還額の半額を上限として、
 月額15,000円を上限として支給します。)
■親(親族)孝行支援制度 NEW!!
(支援を受けるための要件を満たしている方は
 月額5,000円を支給します。)
昇給 年1回( 4月 )
賞与 年2回( 8月、12月 )
業績により決算賞与あり( 7月 )
年間休日数 115日
休日休暇 ■第2・3・4土曜日 及び 7.8月 全土曜日、日曜日、祝日 ( 年間休日 115日 )
■GW
■夏期休暇
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■子どものbirthday休暇( 満18歳を迎えるまで )
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備( 雇用・労災・健康・厚生年金 )
■退職金制度
■社内旅行( 会社全額負担 )
■住宅手当
■健康診断
■インフルエンザワクチン接種補助
★資格取得支援制度
 ・資格取得に関する講習及び受験の費用の全額負担
 ・テキスト購入費用の補助
 ・資格合格お祝い金の支給
 ・資格手当として給与に反映
★奨学金返還支援制度 NEW!!
★親(親族)孝行支援制度 NEW!!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

県外への転勤なし!

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)ハラダ
〒710-0065
岡山県倉敷市宮前380-1 
専務:原田大路
TEL:086-425-8111
E-mail:d.harada@haradanet.com
交通機関 倉敷駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)ハラダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハラダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハラダと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハラダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ