最終更新日:2025/3/11

(株)熊谷

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

商品の顔を作る仕事

  • 桐生 容子
  • 2017年入社
  • 新潟県立大学
  • 国際地域学部
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地新潟県

現在の仕事内容

内勤営業として、チームメンバーの発注書処理や印刷用画像データの作成依頼、在庫表の作成など社内処理を担当しています。また、商談・提案の参考になるような情報を集め、チームメンバーに配信することで営業促進を図っています。


今の仕事のやりがい

チームメンバーからの依頼をよく理解し、素早く対応できたときにやりがいを感じます。育休から復帰して、外勤営業から内勤メインの営業に業務変更となりましたが、過去の経験を活かしてより気の利いた資料の作成や対応ができるよう、考えながら仕事をしています。


当社に決めた理由

食品メーカーと印刷業界を中心に就活をしていました。学内説明会で当社を知り、食品包装の分野であれば印刷業から食品に携わることができると考え、当社を志望しました。食品包装は食品を安全に、美味しく食卓に届けるためには欠かせません。そして商品の顔となりより多くの方にその商品の魅力を伝えられるパッケージに面白さを感じました。
また、女性の営業社員が活躍していた点も理由のひとつです。実際に同世代の女性営業から話を聞くことで、入社後の働き方を具体的に想像することができました。また、先輩の中には産休を取得している方もおり、長く勤めていける環境があることも決めてのひとつでした。


学生へのアドバイス

業界、職種、勤務地、はたまた福利厚生など企業選びの軸は人それぞれです。自分がどれを優先したいのか、明確にすることが大切です。そして気になる企業があれば説明会に参加し、積極的に社員の方と話してみることをおすすめします。資料で情報を眺めるだけでは得られない情報をつかむことができますし、将来一緒に働くかもしれない先輩方がどんな人かを知ることができます。その上でどの企業が自分に合いそうか考えてみるとよいと思います。最後は直感も大事です!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)熊谷の先輩情報