最終更新日:2025/4/23

(株)デルタツーリング

  • 正社員

業種

  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
プレス金型部:自動車製品用のプレス部品を生産する為のプレス金型の部門。設計,加工,組立の各職場にて構成。~機械領域
PHOTO
FA機器部:自動車製品を自動で生産する為の生産設備の部門。設計,組立の各職場にて構成。~機械・電子/電気領域

募集コース

コース名
エンジニア職コース
文系・理系問わず、モノづくりに興味がある学生はこちらよりエントリーをお願いします!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■プレス金型部

■金型製作部の仕事内容は次の各領域別に構成されています。
 ご希望を伺いながら、下記いづれかの職場での仕事となります。

・金型設計    (プレス金型の設計-CADを使用)
・機械加工    (工作機械のオペレーション)
・金型組立    (金型組立、品質調整、国内外顧客拠点にて据付、量産準備)

配属職種2 ■FA機器部

■設備製作部の仕事内容は次の各領域別に構成されています。
 ご希望を伺いながら、下記いづれかの職場での仕事となります。

・設備設計    (生産設備として自動機などの設備機械設計-CADを使用)
・制御技術    (生産設備の電気制御設計)
・機械組立    (生産設備の機械組立の施工、品質調整)
・電気組立    (生産設備のシーケンスプログラムと施工、品質調整
         国内外顧客拠点にて据付、量産準備)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 弊社へエントリー後に会社説明会にご参加下さい。
1次選考時に募集コースをお選びいただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考開始から内々定までは1~1.5カ月の予定です。
選考方法 会社説明会(工場見学として来社)のご参加をお願いします。
応募条件はエントリーシートの提出となります。

■書類選考
 書類(エントリーシート)にて選考いたします。

■面接1(来社)
 弊社部門長との面接です。
 
■面接2(来社)
 弊社社長または役員との面接です(最終面接となります)
*選考状況により、面接1にて内定決定の場合があります

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書)
卒業見込み証明書(内定後に提出いただきます。)
健康診断書(内定後に提出いただきます。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

基本は転居を伴う国内転勤はありませんが、希望に応じては相違合意のもと海外転勤の可能性がございます。
将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会にて交通費は弊社が負担させていただきます。
選考前にお気軽に工場見学、会社説明会、弊社若手社員とのコミュニケーション交流(面接ではないのでお気軽に)として、弊社へお越しいただきたくエントリーください。状況に応じてWEB形式での対応も可能です。

交通費は、弊社規定によるご自宅から在来線を基本とした弊社最寄り駅(JR呉線矢野駅)までの公共交通(JR、バス等)の往復経費を弊社が負担させていただきます。
*是非、会社説明会(工場見学含む)にお越し下さい。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)229,431円

229,431円

大学卒

(月給)223,431円

223,431円

高専卒

(月給)211,031円

211,031円

専門学校卒

(月給)211,031円

211,031円

  • 試用期間なし


  • 固定残業制度なし

固定残業制度はございません。

諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当、一人暮らし家賃補助(独身27歳まで)
資格手当(国家試験取得支援制度あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
2024年実績 5か月分支給
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土・日休み)
年末年始・GW・夏季休暇は、9~10連休となります。
(会社カレンダーによる)

~2025年度連休~
・GW休暇 4月26日~5月5日(10連休)
・夏季休暇 8月9日~8月17日(9連休)
・年末年始休暇 12月27日~1月5日(10連休)


待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・一人暮らし家賃補助(独身27歳まで)
・産休・育児休暇制度
・時短勤務制度
・退職金制度
・介護休業制度
・保養所(鳥取県大山、大分県湯布院)
・車通勤・バイク通勤可 (無料社員駐車場 会社敷地内)
・入社時引越し手当

弊社は、妊娠・出産・子育て中の社員を支援する制度の整備や、働き方の見直しも随時行い、ワークライフバランスの促進・充実に取り組んでおります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務地、広島市安芸区矢野新町1-2-10

勤務時間
  • 7:30~16:30
    実働8時間/1日

    休憩時間
    ・9:40~9:50(10分) ・12:00~12:40(40分) ・14:30~14:40(10分)  計60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒736-0084 広島県広島市安芸区矢野新町1-2-10
TEL: 082-516-5841
担当:管理部 採用担当(採用窓口 7:30~16:30)※土日を除く
E-MAIL: マイナビへエントリー後、マイナビメールで交信させていただきます。
URL https://www.deltatooling.co.jp/
E-MAIL jinji@deltatooling.co.jp
交通機関 弊社最寄り駅のJR矢野駅(広島呉線)より徒歩12分

画像からAIがピックアップ

(株)デルタツーリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デルタツーリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デルタツーリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デルタツーリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。