最終更新日:2025/4/22

東京空色(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
充実した研修制度、キャリア形成のため当社は新卒者にステップアップ制度を導入しています!
PHOTO
就労事業所でクラフト制作を行いご利用者様の作品を販売しています。(グループ内の就労事業所)その活動も生活支援員は日々の生活面の中でご支援しています。

募集コース

コース名
生活支援員【やりたいを見つける、なりたいを叶える】成長をサポートする福祉職
障害福祉の生活支援員は、障害を持つ人々が日常生活を自立して送るための支援を行う職業です。
日常生活の支援:外出支援:社会参加の支援:健康管理の支援:個別支援計画の作成と実施等。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

【知的・精神障害をお持ちの方々の生活全般の支援業務】
当社がご支援しているのは、知的障がい、精神障がいをお持ちの方々です。
ご利用者様によっては自立に向けたご支援も行っております。
生活支援員のお仕事は、ご利用者様の苦手なことだったり、難しかったりすることの生活面全般のご支援となります、日々の生活の中でご利用者様の笑顔や時に難しい対応もありますがご利用者様と共に歩むお仕事です。

《基本的な1日の流れ》
9:00~ 朝礼、パートさんへの指示だし
    日中活動送り出し
    病院・買い物同行、服薬管理、金銭管理、記録管理等
12:00~ 昼食支援、服薬支援、口腔ケア
13:00~ 生活支援、パートさんへの指示だし
    病院・買い物同行、服薬管理、金銭管理、記録管理等
    日中活動からの帰園、入浴支援等
17:00~ 夕食支援、記録管理、夜勤者申送り
18:00 退勤
※保護者、行政、相談事業所等の面談対応はスケジュールを組み対応しております。
※施設レクリエーションや施設小口金や備品在庫管理等、様々な業務を責任者のもと連携し業務を行っていきます。

・チームワークでサポート!
職員同士で相談・連携しながら支援していきます。
メンター(バディ)制度あり
・業務は、年齢の近い先輩がサポートにつきます。
 あなたのスピードに合わせてサポートしますのでご安心ください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文理不問!
エントリーいただきましたら皆さんとお会いします。
是非ともWEBセミナーにご予約下さい。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(資格なし)

(月給)250,000円

250,000円

生活支援員(正・准看護師資格あり)

(月給)270,000円

250,000円

20,000円

【生活支援員】
〇処遇改善手当が基本給内に一律30,000円が含まれています。
〇ベースアップ加算が基本給に一律20,000円が含まれています。
〇基本給内に固定残業代(8時間)が含まれています。
〇正・准看護師は資格手当で一律20,000円が支給されます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代:14,400円(8時間)
※超過した分は時間給で支給。

モデル月収例 【収入例】
一般職員(資格手当なし)
・250,000円
一般職員(看護師手当あり)
・270,000円
主任職員
・280,000~300,000円
副施設長職員
・300,000~350,000円
施設長職員
・300,000~400,000円
諸手当 【手当】
・残業手当(固定残業を超過した分)
・交通費(規定内全額支給)
・年末年始手当
・役職手当(管理者就任後)
・資格手当(正看護師・准看護師・サービス管理責任者・相談支援専門員)
・住宅手当
・家族手当
昇給 年2回
業績及び人事考課による
賞与 年2回(7月・12月)
業績による
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(シフト)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日
 ※◎上記は入社6ヶ月後の付与日数
◎有給休暇を活用した連休取得制度あり
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・制服貸与
・食事補助
・インフルエンザ予防接種補助
・メンタルヘルスチェック月1回
・資格取得補助制度
・慶弔見舞金
・退職金制度
・転居費用制度(市外からの転居限定)
・特別休暇(結婚、配偶者出産、子の結婚、忌引き、羅災)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 ☆★――――――――――――――――――――――――
東京空色株式会社(とうきょうそら)
〒305-0033
茨城県つくば市東新井19-6アシタエラボ2階
TEL:029-896-8081(採用担当:海老原)
※自動受付のため3で受付をしメッセージをお残しください。
mail:form-info@tokyo-sola.com
―――――――――――――――――――――――☆★
URL https://tokyo-sola.com/

画像からAIがピックアップ

東京空色(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京空色(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京空色(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京空色(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ