最終更新日:2025/4/23

(株)mK5

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
300万円
売上高
非公開
従業員数
10名
募集人数
1~5名

NHK『サイエンスZERO』『謎解き!ヒミツの至宝さん』『筋肉アワー』など。 AD制度の存在しない、渋谷の小さなTV番組制作会社です。

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

[New!] mK5制作番組・映像のご案内/エントリーしめきりは【4/27(日)】 (2025/04/23更新)

伝言板画像

▽『謎解き!ヒミツの至宝さん』(NHK BSP4K/総合)
 放送日:
【BSP4K】5/1(木)午前9:30
【 総 合 】5/15(木)午前1:51 ※5/14(水)深夜
 国立科学博物館が所蔵する“お宝” 標本が登場。
 6メートルを超える謎の生物?人間の頭蓋骨、ビンに入った不思議な動物!
 国立科学博物館が所蔵する選りすぐりの標本からPerfumeが謎に迫ります!
 藤倉ディレクターが担当しました。

▽『古代DNA-日本人の来た道-』(国立科学博物館 特別展 展示映像)
 展示期間:3/15(土)~6/15(日)
 遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。
 見えてきた日本人のきた道と、集団の歴史が語る未来へのメッセージとは?
 佐藤ディレクターが担当しました。
 mK5は、本展覧会にて上映中の展示映像を制作協力しています。

▽『筋肉アワー 相撲編』(NHK)
 NHK「みんなで筋肉体操」の指導者・筋生理学者の谷本道哉さんが、
 一流のアスリートなどと "筋肉のことだけ"をひたすら語り合う異色の対談番組。
 現在、YouTubeで公開中です。
 山田ディレクターが担当しました。


▼mK5の採用スケジュールは、以下のとおりです。
 詳細は、エントリーいただいた方にご案内します。
・エントリー〆切 【4月27日(日)】
・エントリーシート提出〆切 【4月30日(水)】 
・面接 【5月~6月】 

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    mK5は「タメになって、おもしろい」を追求。 "教養×エンタメ"番組 の制作が得意。

  • やりがい

    mK5は「AD制度なし」&1年目からディレクター。若手が番組づくりの中枢で活躍中。

  • 製品・サービス力

    mK5はテレビだけでなく、東京大学の科学系YouTubeや博物館の展示映像なども制作。

会社紹介記事

PHOTO
小規模ながらNHKの人気番組を数多く支えるmK5。近年は東京大学のYouTubeや東京国立博物館の展示映像も制作。「教養×エンターテインメント」を得意とする制作者集団。
PHOTO
2024年夏、渋谷の洗練されたエリア "奥渋" に事務所を移転。代々木公園に隣接した自然豊かな場所。若手の育成に注力しており、ディレクターの平均年齢は28歳。

「小さな会社」だからこそ。入社1年目からディレクターをやってもらいます

PHOTO

「番組づくりは基本的に ”何かを調べて発表する”というシンプルな取り組みです。身構えずチャレンジしてもらえたら」と光原代表。

mK5は渋谷の小さなTV番組制作会社です。創業15年、従業員も10人程度しかいません。でも、長年科学ファンに愛されている『サイエンスZERO』からマニアックな5分対談番組『筋肉アワー』まで、視聴者の信頼の厚いNHKの人気番組を幅広く担当させてもらっています。VTRもスタジオも、どちらも高い水準の演出が求められる大変やりがいのある制作環境です。

そんなmK5の特徴は、いわゆる「AD」というポジションが存在しないこと。

つまり、新入社員が1年目からディレクター業務を担うということです。たとえば、ある新人社員は、1年目の夏に『サイエンスZERO特別編 575でカガク!』のワンコーナーの演出をメインで担当し、冬には東京大学のYouTube動画を1人で完成させました。また、別の新入社員は1年目の終わりにNHKの長寿健康番組『きょうの健康』のメインディレクターとしてデビューしています。(もちろんどちらも、先輩のサポートのもと、です。)

なぜ入社1年目からディレクター業務を担っているのか?

それは、番組づくりを“自分ごと”としてとらえる感覚を、早い段階で身につけてもらいたいからです。
「アシスタントとして先輩ディレクターの要求に応える」…それに専念する時間を一概に否定するつもりはありません。ただ、それよりも「ディレクターとしての重圧に向き合う悶々とした時間」こそ大切にしてもらいたいのです。

もちろん、いきなり1人ですべてを担うわけではありません。先輩ディレクターとペアを組んでもらうのが前提ですし、プロデューサーの私もサポートします。はじめのうちは短いスタジオコーナーのアイデアを考えてもらったり、先輩ディレクター同行のもとインタビュー取材に挑んでもらったり、個々の力量にあわせながら確かな経験を積んでもらう仕組みを採用しています。こういうフォローが行き届くのは、じつはmK5が小さな会社だからです。

2024年8月には、あるディレクターが入社2年目に制作した番組で【ATP奨励新人賞】を受賞することができました。この記事を読んでいる学生の皆さんとも、近い将来、こういう喜ばしい出来事を分かち合いたいです。

小さい会社の強みを生かして質の高い制作者を育て続けることが、私のミッションだと考えています。

<代表 光原朋秀>

会社データ

プロフィール

2011年創業、メンバー10人。渋谷・神山町のTV番組制作会社。

NHK『サイエンスZERO』『謎解き!ヒミツの至宝さん』『筋肉アワー』『あしたが変わるトリセツショー』などの教養エンタメ番組や、最先端科学を題材にした東京大学の公式YouTubeチャンネル、東京国立博物館の展示映像など、アカデミックなテーマをわかりやすく・おもしろい番組に仕上げることが得意です。

昨夏、新しい事務所に移転し、mK5としても新領域への挑戦が始まるなど、会社が大きく成長を遂げつつある今、ともにクオリティの高い番組制作を志し刺激し合える仲間を募集しています。

mK5は小規模な会社なので、社員同士のケアが行き届きやすく、お互いに成長を育みながらトップレベルの制作ノウハウを学ぶことができます。また、″しっかり休みながら作り続ける″環境づくりもめざしています。

◆mK5の理念
 「タメになって、おもしろい」の追求
 mK5ホームページに掲載していますので、ぜひ一読ください。
 http://mk5.co.jp/?page_id=2

◆mK5公式X
 mK5メンバーが演出した番組のオンエア情報などをお届けしています。
 https://x.com/mk5_Inc

事業内容
◆テレビ番組・YouTube動画・展示映像など、映像コンテンツの企画・制作

【テレビ番組】
・NHK総合
 『筋肉アワー』『あしたが変わるトリセツショー』
 『あさイチ プレミアムトーク』
 『あいつ、マインドフルネスはじめるってよ #あいマイ01』
・NHK-Eテレ
 『サイエンスZERO』『575でカガク!』
 『NHKアカデミア』『きょうの健康』『チョイス@病気になったとき』
・NHK-BSプレミアム
 『ヒューマニエンス 40億年のたくらみ』『医師が教える!極上健康旅』
・NHK-BS8K
 『謎解き!ヒミツの至宝さん』
 『東博150年 知られざるモノがたり~日本の至宝 大公開SP~』

ほか多数実績あり

【YouTube動画】
・『物性科学者、新世界を切り拓く ~マテリアル・アンソロジー~ 1~3』
 (東京大学 物性研究所 ISSP channel)
・『量子の国の創造者たち ~トランススケール・ストーリーズ~』
 (東京大学大学院 理学系研究科・理学部)★180万回再生突破!
・『科学者たちの”相棒”』
 (東京大学 大気海洋研究所)
・『ほのぼの物理キーワード辞典 #1~26』
 (東京大学大学院 理学系研究科・理学部)
・『数学者、暗号で未来を創るーCREST暗号数理』
 (東大TV)

【展示映像】
・「本阿弥光悦の大宇宙 8K展示映像」(東京国立博物館 特別展)
・「古代DNA-日本人の来た道-」(国立科学博物館 特別展)

PHOTO

公共放送の番組に求められる【確かな情報】と、多くの視聴者に届けきるための【エンターテイメント性】。mK5では、この2つを両立させる番組づくりを大切にしています。

郵便番号 150-0047
所在地 東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 1C
電話番号 03-6712-7344
創業 2011年4月18日
資本金 300万円
従業員数 10名
売上高 非公開
事業所 東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 1C
主な取引先 NHK
株式会社NHKエデュケーショナル
株式会社NHKエンタープライズ
国立大学法人東京大学
など
平均年齢 33歳
年齢構成 40代 2名
30代 2名
20代 3名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 52時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (1名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●代表・プロデューサーの光原、現場ディレクターらによる新人研修
●ATP(全日本テレビ番組製作社連盟)による新人研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
番組制作者としてのスキルを高めるために、mK5では「ティーチイン」を実施しています。
各ディレクターが番組をひとつ作り上げる毎に、よかった点や課題を発表し他の社員が感想や意見を述べ合います。
自身の制作を振り返る機会を設けることで次の制作にもつながるとともに、他のディレクターにも経験をシェアできるため、mK5では「ティーチイン」の時間を大切にしています。
メンター制度 制度あり
入社後は先輩ディレクターのもとで番組作りの基礎を学びます。
先輩から一方的に教えてもらうのではなく、先輩と議論しながら番組をつくっていくことが番組のクオリティーを高めるために重要だと考えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
「キャリアコンサルティング制度」として特別に用意している制度はありませんが、入社半年後、1年後、その後1年ごとに代表との面談を実施しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学
<大学>
学習院大学、青山学院大学、武蔵野美術大学、関西学院大学、早稲田大学

採用実績(人数) ◆2020年4月
・大卒 2名

◆2021年4月
・大卒 2名

◆2022年4月
・大卒 1名

◆2023年8月
・院卒 1名

◆2024年4月
・大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249795/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)mK5

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)mK5の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)mK5と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)mK5を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)mK5の会社概要