予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<管理部門>・一般事務・理事会・総会の運営 毎年の経営計画を定める会議において、各部門から上がってきた議案や前年度の成果をとりまとめます。・JAグループ徳島の総合調整 徳島県下のJAや連合会のとりまとめや、JA全中を始めとした全国組織との調整業務を行います。・JA徳島大会を通じたJAグループ徳島の自己改革戦略の立案・総合調整 向こう3年間の方向性を決定する大会に向けての議案のとりまとめや大会の運営を行います。<JA支援部門>・JAの会計・法務・税務・人事労務のコンサルタント 各JAの管理部門からの質問や要望に応えたり、アドバイスを行ったりする業務です。監査に関わる資格が必要となり、本会では取得支援を積極的に行っています。・JAの自己改革実践支援 各JAに経営改革や組織改革の計画を立ててもらい、その進捗管理や指導を行います。・営農振興・地域活性化にかかるJA事業の支援 農業者の所得向上や生産拡大に向けた担い手育成の支援や地域活性化のためのイベント開催など、様々な事業を支援します。・JAグループ徳島の農政・広報活動 日本農業新聞を始めとしたメディアへの記事情報提供、ホームページの作成、SNSでの情報発信など、JAグループ徳島の活動を全国的に広くアピールする業務です。●求める人物像本会はJAに対する様々な支援を行う仕事の関係上、多くの人とのやりとりが不可欠な職場です。コミュニケーションが何より大切になってきますので、人と積極的に接することができる方を歓迎します。また、JAグループを引っ張っていく立場ですから、時代の変化に常に対応していけるよう、自己研鑽を欠かさない向学心のある方をお待ちしています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月14日
筆記試験
適性検査
小論文
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集期間令和7年3月17日(月)~令和7年4月14日(月)必着試験方法1.筆記試験(第1次) 令和7年4月24日(木) 試験科目(言語・計数)・適正検査・小論文2.面接試験(第2次) 令和7年5月2日(金) 面接試験の実施通知は、本人宛に文書により通知します。※会社説明会につきましたは任意参加となっております。試験場所徳島市北佐古一番町5番12号 徳島県JA会館8階「特別室」
2026年3月卒業見込者
大卒
(月給)200,000円
200,000円
大学院修了
(月給)209,120円
209,120円
短大・専門学生
(月給)190,880円
190,880円
試用期間3カ月(労働条件に変更なし)
貸付金、退職金制度、互助会
屋内(1階)屋外喫煙所あり