最終更新日:2025/4/11

田島石油(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 情報処理
  • 専門店(自動車関連)
  • クリーニング

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
22億(2023年9月実績)
従業員
50名
募集人数
1~5名

#埼玉 #東京#地域密着 #転勤なし#営業職#ガスお客様サポート#総務職(事務系)募集!年間休日数最大118日のガス・インフラの商社です。

社会に必要不可欠なエネルギー事業を幅広く展開!皆さまの快適な暮らしや環境を守ります! (2025/04/10更新)

伝言板画像

直近の説明会の日程はこちらです!
・4/11(金) 10:30~12:00
・4/17(木) 10:30~11:30
・4/21(月) 14:00~15:00
・4/30(水) 16:00~17:00

まずはご予約お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新卒社員が増えています。優しい先輩ばかりなので、質問や相談ができる環境が整っています。

  • やりがい

    生活のインフラを支えるガスを扱っております。お客様からの感謝の言葉がやりがいにつながっております!

  • 安定性・将来性

    ガス・インフラ業界は安定性が抜群。生活に必要なので安定基盤がしっかりしている業界です!

会社紹介記事

PHOTO
70年もの長きにわたり、地域の産業・生活を支えてきた同社。開放的な社風のもと、お客さまと真っ向から向き合う若手社員たちの頑張りが、その事業を支えてきた。
PHOTO
誰とでも分け隔てなく話せる、フラットな雰囲気が魅力の同社。

3名の新卒のメンバーにインタビューしてみました。

PHOTO

「新入社員がやりがいと入社理由はこれだと決め手」を語る、Aさん(上)、Kさん(中)、Nさん(下)。

★若手社員クロストーク★

若手社員の3人に、入社動機や仕事のやりがいについて聞いてみました。

Q1.田島石油に入社を決めた理由は?

A:人と関わる仕事がしたかったので営業職を希望。ナビで、「営業職」「勤務先が埼玉県内」「土日、祝日が休み」の条件で検索していて出てきたのが田島石油!

K:サービスステーションスタッフはシフト制だけど、営業は基本、土日、祝日が休みだもんね。僕は、長く仕事を続けるなら、地域に密着してサービスを提供している会社がいいなと思って、ここに決めた。

A:あれ、河西くんは長野出身じゃなかったっけ?

K:そう。だけど大学が埼玉だから、「地域密着」は譲れないけど、エリアはどっちでもよかったかな。

N:私は、インフラ業界を志望していて合同企業説明会で田島石油を発見。私の出身地である鶴ヶ島でも事業を展開していることがわかって…。親近感を感じたことから選考を受けて、だんだん「ここで働きたい」と思うようになった。

K:志望動機はそれぞれ違うけど、キーワードとしては、インフラ、埼玉県、地域密着、ワークライフバランス、だね。

Q2.仕事をしていてやりがいを感じるときは?

A:僕の担当は、燃料を工場や工事現場に配送したり、LPガスのボンベを個人宅にお届けしたりする配送の仕事。土地勘がないから最初はルートを覚えるのが大変で。でも、だんだん効率よく回れるようになったし、早く終わると他の仕事を手伝ったりできるから、「少しは会社の役に立っているのかな」と思える。それがやりがい。

N:わかる! SS(サービスステーション)に来店されたお客さまの接客が私の仕事。心がけているのは、お客さまが不快な想いをしないよう、丁寧な対応すること。その結果、給油や洗車のサービスから自動車保険や整備など当社が販売している他の商品につながっていったときは、お客さまにも会社にも貢献できて、すごくうれしい。

K:僕も同じ。総務担当として燃料の注文を受けて、配送の日程調整をしたり、請求書を作成したりしてるんだけど、1つの取引で大きな金額が動く仕事なので、電話1本でも責任感を持って慎重に対応してる。それが会社の利益につながるとうれしいし、生活に欠かせないインフラを供給する仕事なので、地域の役に立っているという実感があるよね。

会社データ

プロフィール

 当社田島石油は、1955年にサービスステーション(ガソリンスタンド)の1号店を狭山市にオープンして以来、「石油」や「LPガス」などの販売を中心とした様々な事業を展開しております。
 燃料販売事業のほか、石油製品販売事業、サービスステーション事業、LPG事業、リフォーム事業、さらには新車・中古車の販売、レンタカー事業などの様々なサービスを展開し、着実に成長を続けてきました。

 順調に業績をあげ、サービスステーションは狭山・鶴ヶ島・東松山の3カ所にあります。また、新車・中古車の販売やレンタカー、車検などのサービスにおいても、地域の多くのお客様にご利用いただいております。
 社会に必要不可欠な幅広いインフラを扱っていることから、景気の煽りを受けにくく業績は安定しており、ここ数年は、継続して売上も向上しているため、会社としての安定感は抜群です!

 この度、新卒採用にて第3期期生を募集しております。
今後も業績拡大に伴い、積極的に新卒採用を行っていきます。つねに挑戦と成長を続ける総合エネルギー企業で、地域とお客さま、そして環境に貢献するやりがいを実感しませんか?

事業内容
燃料販売事業
石油製品販売事業
サービスステーション事業
LPG事業
リフォーム事業
新車・中古車の販売、レンタカー事業
コインランドリー事業

<田島石油へ入社した先輩たちが検索したキーワード>#埼玉 #エネルギー事業 #転勤なし #インフラ #人と多く接する仕事 #土日、祝日が休み #ワークライフバランス #LPG事業 #資格取得支援 #チャレンジできる社風 #福利厚生が充実 #研修制度が充実 #転居を伴う転勤なし #奨学金制度 #安心 #会社見学・工場見学あり #メンター制度あり #WEB説明会 #人物重視 #IT #アパレル #インターン #ゲーム #スポーツ #ブライダル #ホテル #マーケティング #音楽 #化粧品 #学校法人 #銀行 #空港 #経理 #広告 #航空 #事務 #事務職 #出版 #商社 #食品 #製薬 #大学 #不動産 #旅行

PHOTO

生活のインフラを支えるガス事業を中心に展開している当社。皆様のお役に立てる仕事だと実感できる。(新卒1期性の写真)

本社郵便番号 350-1305
本社所在地 埼玉県狭山市入間川4-15-21
本社電話番号 04-2953-7721
創業 1955年
設立 1962年
資本金 1,000万円
従業員 50名
売上高 22億(2023年9月実績)
事業所 ■本社            
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-15-21 TEL : 04-2953-7721
■狭山SS エネオス・サービスステーション
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-15-21 TEL : 04-2954-3031
■WASH & WASH TSURUGASHIMA
〒350-2223 埼玉県鶴ヶ島市高倉1178 TEL : 049-286-0850
■東松山SS エネオス(セルフSS) 田島自動車整備工場
〒355-0002 埼玉県東松山市東平1761 TEL : 0493-39-4747
■熊谷事業所 LPG事業部
〒369-1102 埼玉県深谷市瀬山558 TEL : 048-583-2521
主な取引先 ENEOS
キグナス
ジグシス
飲食店
病院
官公庁
ムーミンバレーパーク
関連会社 (株)田島
あおばガス(有)
武州興産(有)
優良申告法人 当社は、所沢税務署管内で「優良申告法人」の表敬を受けている。明確な経理処理を行い、粉飾脱税の疑念を持たれることをしない
DX認定取得 2023年7月1日付けで、田島石油株式会社が経済産業省からDX認定企業に認証されました。DX認定制度とは、DX推進の準備が整っている事業者を国が認定する制度です。認定期間は認定日より2年間です。
沿革
  • 1955
    • 6月16日、田島昌次、田島石油を創業
      SS1号店(狭山SS)オープン
  • 1956
    • LPガス販売を開始
  • 1962
    • 田島石油(株)設立
  • 1969
    • 鶴ヶ島SS開設
  • 1973
    • 鶴ヶ島油槽所開設
  • 1982
    • 系列会社、武州興産(株)設立
  • 1983
    • 系列会社、武蔵野液化瓦斯(株)設立
  • 1987
    • 本社新社屋落成
  • 1990
    • 東松山SS開設
      創立35周年記念式典
  • 1996
    • 田島茂会長、田島洋一社長就任
  • 2004
    • 熊谷事業所開設
      東松山SS、エクスプレスとして再オープン
  • 2005
    • 東松山SSに田島自動車整備工場を併設
      6月16日創立50周年記念式典
  • 2013
    • 熊谷事業所 災害対応型中核充填所として認定
      鶴ヶ島SS ENEOSサービスステーション 
      災害対応型給油所として認定
  • 2015
    • 創立60周年記念、守屋洋先生記念講演会
  • 2019
    • 熊谷事業所、充填工場自動化
      狭山SS ENEOSサービスステーション
      住民拠点サービスステーションとして認定
      鶴ヶ島SS ENEOSサービスステーション
      住民拠点サービスステーションとして認定
      東松山SS ENEOSサービスステーション
      住民拠点サービスステーションとして認定
  • 2020
    • 所沢税務署より優良申告法人、再表敬
  • 2022
    • WASH & WASH TSURUGASHIMA新事業開始
  • 2023
    • 経済産業省公認 DX認定取得
      第1回埼玉県DX大賞【優秀賞】受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、外部研修

自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援:合格した受験料は会社が補助

・危険物取扱者 乙種4類支援制度
・第二種販売主任者支援制度
・丙種化学主任者支援制度
・丙種ガス主任技術者支援制度
・設備士支援制度
・保安業務員支援制度
・自動車整備士3、2級支援制度
・日商簿記3、2級支援制度
メンター制度 制度あり
年齢の近い先輩がフォローします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、青山学院大学、立教大学、西武文理大学、城西大学、駿河台大学、聖学院大学、大東文化大学、東京国際大学、文京学院大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 1名
2022年 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250389/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

田島石油(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田島石油(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 田島石油(株)の会社概要