最終更新日:2025/4/21

シカデン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • プラント・エンジニアリング
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
システム構築の業務では、パソコン作業がメインになります。お客様とのお打ち合わせや検査などでは、お客様先に訪問することもあります。
PHOTO
秋葉原駅近くにある本社オフィスは、スタイリッシュな雰囲気となっております。

募集コース

コース名
【東京/秋葉原】技術職(システムエンジニア)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【秋葉原】技術職(システムエンジニア)

【制御システム設計】
 工場などにある機械が、安全・正確に動くために必要不可欠な制御システムを設計する業務をお任せします。

【上流から下流まで】
 お客様とのお打ち合わせから仕様検討、システム構築、スタートアップまで一連の業務に携わっていただきます。
 幅広い業務を経験し、エンジニアとして成長できる環境です。

【様々な業界を知ることができる】
石油化学、鉄鋼、食品、医薬、エネルギー関係・・・と様々な業界のお客様がいらっしゃるので多くの経験を積むことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面談可

  7. 内々定

※選考フローは状況に応じて異なる場合がございます。

募集コースの選択方法 会社説明会参加後
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次面接ではエントリーシート提出&適性検査はございません。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

◆2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ■最終面接時は交通費全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)226,900円

226,900円

高専・専門・短大卒

(月給)208,800円

208,800円

高卒

(月給)191,800円

191,800円

  • 試用期間あり

入社後3カ月は試用期間(待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当全額支給
■残業代全額支給
■住宅手当(世帯主の場合)
■家族手当
■役職手当
■各種資格手当:1級電気施工監理技士(監理技術者証)取得者は月1万円支給など
昇給 年1回(4月)
賞与 ■年2回(7月、12月)
※2023年度実績7カ月(平均4.5~5か月)
※決算賞与支給の年度あり
年間休日数 121日
休日休暇 ■土日祝
■年末年始(12月30日~1月4日) 
■夏季休暇、創立記念休暇などその他特別休暇あり
■年次有給休暇は、入社時に付与(4月の場合12日)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■資格取得支援(資格によっては、資格手当あり)
■能力開発支援
■退職金制度(入社5年以降)
■従業員持株会(規程により勤続年数などの条件有)
■その他(社員旅行など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内全面禁煙(屋外喫煙可区域あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

  • ■フレックス制度あり
     コアタイム:11:00~15:00

若手社員からのメッセージ 2024年度入社のT.Hさん(エンジニア職)

【仕事内容】
仕事の主な内容はソフトウェアの設計・開発・検査です。
このソフトウェアとは工場を「制御」する重要なものであり、工場をどのように動かしたいかというお客様のご要望が詰まったものとなります。
設計では、お客様のご要望を伺い、設計書の作成を行います。
お客様と打合せを重ねることで、設計書がより詳細になり、ご要望に沿った設計書が出来上がります。
製作では、弊社は横河電機の統合生産制御システム(CENTUM)または三菱電機のシーケンサ(MELSEC)を主に使用しており、設計書に沿って製作と検査を実施します。最後に、実際の工場で稼働させて運転に問題がないことを確認します。

【学生の皆さんへ】
私達が普段使っているような日用品や車、食品など様々な分野の原料や製品を生み出す工場に関われるお仕事です。
工場の制御という重要なものに設計段階から関われるので、製品の製造プロセスを深く知ることができ、設計から本番稼働までやり遂げた時にはとても達成感があります。
また、その後の改造案件などでお客様とのお付き合いも長くなり、お客様との信頼関係を築けた時の喜びは大きなものです。
好奇心旺盛な方、自分自身の仕事でお客様を喜ばせたいという気持ちを持つ方、是非お待ちしております。

問合せ先

問合せ先 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目7番地3 VORT秋葉原ビル6階
シカデン(株) 採用担当 福田
Mail:C.Fukuda@shikaden.co.jp
TEL: 03-3252-7272
URL https://www.shikaden.co.jp/
E-MAIL saiyo@shikaden.co.jp
交通機関 【東京本社】
都営新宿線『岩本駅』A2出口より徒歩1分
JR『秋葉原駅』中央出口より徒歩5分
JR『神田駅』東口より徒歩7分

【東関東支店】
高速バス鹿島セントラルホテルバス停から車5分+車通勤可

画像からAIがピックアップ

シカデン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシカデン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シカデン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。