予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【デバイスエンジニア】半導体デバイスの電気特性改善を担当します。電気特性はデバイスの性能を左右する重要な指標であり、フェニテックの技術力向上や競争力強化に直結します。工程設計・製品立上げ・量産フォローまで幅広く関わり、開発プロセス全体を通じて高品質な製品の提供を目指します。また、次世代のパワー半導体開発にも取り組んでいます。シリコンカーバイドや酸化ガリウムを用いたデバイス開発やプロセス構築を進め、量産化に向けた技術確立を推進中です。長期的なプロジェクトとして、産学官の共同研究を通じ、市場調査や新デバイスの開発に取り組んでいます。★やりがい:モノづくりの上流から下流まで一貫して経験できる!【プロセスエンジニア】半導体製造の各工程における製造条件の最適化を担当します。製造プロセスには温度、圧力、ガス流量、パワーなど多岐にわたる条件設定が必要であり、製造装置の性能や材料特性を考慮しながら、実験とシミュレーションを繰り返して最適条件を導き出します。さらに、品質向上や生産効率化を図るため、他部門と密接に連携しながら業務を進めています。★やりがい:半導体製造の各工程に精通し、プロフェッショナルとして成長できる!
【生産性向上】半導体製造装置を安定稼働させることで、生産性の向上に貢献しています。予知保全(センサーやデータ分析を活用して故障を防止)と事後保全(故障原因を特定・修理し再発防止策を検討)を実施することで、故障ゼロや異常の早期発見を目指しています。他部門のエンジニアとも協力し会社全体の安定生産に取り組んでいます。【装置保全】半導体製造装置の管理を担当します。安全な作業環境を維持し、効率的な生産活動を支えるための基盤となる業務です。定期的なメンテナンスは、事故防止はもちろん装置寿命の延長にもつながります。また、計画的な保全で、突発的な故障による修理費用やダウンタイムのコスト削減に貢献しています。★やりがい:安定生産を支える「縁の下の力持ち」!
【ITインフラの構築】ネットワーク環境の整備やセキュリティ対策を担当し、業務に必要なネットワークやIT機器の管理、ウイルス対策、ITトラブルのサポートを行っています。また、グループウェアの導入による円滑なコミュニケーションやペーパーレス化、IoTやDXの推進にも取り組み、社員の業務効率化を支えています。【システム管理】基幹システムと業務システムの保守・運用を担当しています。基幹システムは企業活動の中核を担い、正常に機能しないと企業活動そのものが停止するリスクがあります。業務システムはさまざまな業務効率化を図り、作業負担軽減や生産性向上を促進します。これらを適切に保守・運用することで、会社の競争力強化に大きく貢献しています。★プログラミング言語社内実績VBA・VB・VC#・SQL・Python・PHP・JavaScript(Node.js)etc
【顧客対応】既存および新規顧客への製品提案や技術サポートを担当しています。顧客の課題や要望を詳細にヒアリングし、ニーズを的確に把握し、自社製品で最適な解決策を提案します。社内調整や顧客交渉で納期や価格を決定し、納入後のフォローアップの徹底と、不具合発生時には迅速な対応で、顧客との信頼関係の構築に努めています。【販売戦略】市場動向の調査結果から顧客ニーズを分析し、顧客ごとに最適な販売戦略を策定します。その戦略に基づいた具体的な行動計画と目標を設定し、売上や受注実績を管理します。定期的に目標と進捗状況を比較し、事業計画の達成に向けて着実に実行します。これにより、会社の収益最大化と持続的な成長を目指します。
【海外顧客対応】海外顧客への製品提案や技術サポートを担当しています。基本的な営業活動は国内のものと同様ですが、海外顧客をターゲットとする点が特徴です。各国の文化や慣習を理解し、それに基づいたコミュニケーションを通じて顧客との信頼関係を構築し、顧客満足度の向上に努めています。【通訳サポート】顧客と社内各部門の橋渡し役として、通訳業務を担当しています。技術的な打ち合わせや品質会議に参加し、顧客からの要求事項を社内に正確に伝えます。製品・工程・品質に関する専門的な知識を習得し、高い英語力を活かして粘り強い交渉を行うことが求められます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会後、選考に参加される方にはエントリーシートの提出とWEBの適正テストを受験していただきます。提出書類については、一次面接時に履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(提出が難しい書類はご相談ください)を持参ください。
個人面接を実施することで応募者と会社双方の理解を深めることを大切にしています。
各エリアの勤務地希望を考慮いたします。
大学院卒
(月給)236,000円
236,000円
大学卒
(月給)228,000円
228,000円
高専卒
(月給)212,000円
212,000円
短大卒・専門学校卒
(月給)192,400円
192,400円
3か月(正社員と同条件)
・各種保険、退職金制度・企業年金、TOREX持株制度・社宅制度・通信教育制度(業務関連及び英会話:全額会社負担、自己啓発:半額会社負担)・昼食補助有り・資格取得支援制度・各種優待制度
岡山工場:岡山県井原市木之子町6833番地※原則異動はありません(本人希望やキャリア選択としては可能性あり)