最終更新日:2025/3/28

(株)中村製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • その他メーカー
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
近年は、技術者として活躍する女性社員が増加してきた。多くの社員たちが自分の手でものを作り出すという充実感に、目を輝かせながら取り組んでいる。
PHOTO
高度な加工を実現するため、工場には最新の工作機械が取りそろえられている。今後はIoTやAIを積極的に取り入れ、作業の自動化や高効率化を推進していく計画だ。

募集コース

コース名
新卒採用コース(製造職・営業職・生産技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造職

マシニングセンター、汎用フライス盤、汎用旋盤、NC旋盤、電子ビーム溶接機などの工作機械を使い、お客さまが必要とする金属精密部品を作り出す仕事です。業務に必要な知識や技術は入社後に身に付けられるので、特別な資格がなくても学生時代に専攻した分野の基礎を会得さえしていれば安心して入社できます。
当社が製造する部品は、半導体製造装置に組み込まれ、国内外で使用されています。半導体は現代の私たちの生活に欠かすことのできない重要な存在。今後もますます需要が伸びていくことが期待されます。それに伴って、部品に求められる精度も高くなっていきます。
製造の第一線を支える“職人”として、高い技術力を身に付けながら成長しつづけていくことのできる仕事です。

配属職種2 営業職

半導体製造装置メーカーをはじめ、当社の既存取引先に対するルート営業を担当していただきます。
私たちが製造する精密機械部品は、求められる高度な品質と製品の特殊性から、限られたお客さまが必要とするもの。ですから、新規開拓で取引先を拡大していくのではなく、既存のお客さまとの信頼関係を深めていくことによる売り上げ拡大が重要になります。
当社の営業職は、まず、お客さまが必要とする部品のスペックをヒアリングします。そして、社内の技術者と協力しながら高精度な製品を作り上げて、お客さまに供給します。そのためには素材や加工方法、設計図の読み方など、技術的な知識も必要になります。仕事に必要なスキルは入社後に身に付けられますから、理系はもちろん、文系出身の人も歓迎します。自分自身で設計や製造を行うことこそありませんが、モノ作りの喜びを感じられる仕事です。

配属職種3 生産技術職

営業が獲得してきたお客さまのご依頼を精査し、自社工場で加工が可能かどうかを判断。どのような工程で作業を行えば実現できるかを検討し、加工のための設計図や手順書の作成を担当していただきます。
ご依頼のなかには、現在の加工技術では実現不可能なものやコスト的に無理なものも少なくありません。そうした場合に「設計をこう変更すれば作れます」と技術提案を行うのも重要な仕事。精度、コストの両面で、お客さまの期待に応えられるモノ作りを行います。
生産技術は経験が必要なので、入社後3年程度は工場の製造現場で仕事をしていただきます。そして、少しずつ設計や生産管理の仕事へと移行していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 工場見学→書類選考→面接および筆記試験。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

常識問題を筆記にて回答してもらいます。

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地は山梨県甲府市のみです。

採用後の待遇

初任給

(2023年09月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

大卒

(月給)230,000円

230,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

専修卒

(月給)210,000円

210,000円

高専卒

(月給)210,000円

210,000円

※既卒者の給与については最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

6カ月、待遇に変更無し。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(会社と自宅の距離が片道3km以上の場合につき1kmごと1000円を支給、上限15000円)
昇給 年1回、0~10000円、就業実績による。
賞与 年2回、7月および12月
会社業績による
年間休日数 110日
休日休暇 年末年始、お盆
待遇・福利厚生・社内制度

食堂施設、社員旅行(任意参加)、各種レクリエーション

  • 福利厚生が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山梨

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    残業時間は景気の状況によって変動します。

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒400-0064
山梨県甲府市下飯田1-6-2
(株)中村製作所
代表取締役社長:中村健太
090-2933-5513
URL http://www.nakamura-ss.co.jp/index.html
E-MAIL nakamurak@nakamura-ss.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)中村製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中村製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中村製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中村製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。