最終更新日:2025/4/16

(株)森孵卵場

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
生産管理する上で大切な温度。種鶏のヒヨコを育てる育成期間、種卵を産む成鶏期間、孵化工程においても温度管理は必須。どの工程でも繊細な取り扱いが求められます。
PHOTO
孵化施設や種鶏農場など現場での経験を積んでから、本人の希望や適性を判断し、ステップアップ。現場のことを熟知していなければお客様と対峙することはできません。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
福島県【専門職】
種鶏農場及び孵化施設管理者
雇用形態
  • 正社員
配属職種 種鶏農場及び孵化施設管理者

【種鶏農場】・種鶏会社より購入したヒヨコを種卵(有精卵)を採取できる親鳥にまで育て、産卵した種卵を孵化施設に届けます。・飼育管理として給餌、給水だけでなく温度や換気量を調整して鶏にとって快適な環境の維持、光量の調整で「定時・定量・定質」の種卵を産むようにコントロール、ワクチン接種など親鳥の健康を保つための管理、農場運営に係るマネジメントなどを行ってもらいます。【孵化施設】・農場から送られてきた種卵を21日間の孵化工程をかけてヒナを誕生させ、良雛の選別や鑑別、ワクチン接種などの工程を経たヒナを顧客に送り届けます。・孵化工程や機械設備などの基本管理だけでなく、季節や環境の変化に合わせた管理を身に着け、「定時・定量・定質」にこだわったヒヨコの生産を行います。・適時に孵化させるためには0.1℃単位での温度管理が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

適性検査はWEBでの受検になります

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出する際に希望の募集コースを選択してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1.エントリーシートの提出
※書類選考としてエントリーシートをマイナビ「My CareerBox」にて提出してください
2.WEB適性検査の受検
3.面接
※対面もしくはWEBで実施します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考希望の場合は、エントリーシート以外に「履歴書」の提出でも受け付けます
※様式の指定はありません
※履歴書の提出の際には、希望の募集コース、メールアドレス及び連絡のつく電話番号の記載をお願いします
※下記宛先に郵送してください
〒769-1611香川県観音寺市大野原町大野原1834
株式会社森孵卵場 業務本部 採用担当者宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

福島県内の施設での勤務になります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門職(大卒)

(月給)220,000円

220,000円

初任給は2026年4月の予定額

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、休日手当、他
昇給 年1回(5月)
※定期昇給ではなく、業績や個々の能力に応じて評価
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 100日
休日休暇 年間休日100日、年次有給休暇、他
※入社6ヶ月から年次有給休暇を付与
※生産業務についてはシフト制
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度(専門職)、慶弔見舞金制度、他

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 福島

福島県内の施設での勤務になります

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    12時から1時間の休憩あり

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒769-1611
香川県観音寺市大野原町大野原1834
(株)森孵卵場
採用担当/業務本部 定岡
TEL0875-54-3151
E-MAIL f-sadaoka@morifuran.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)森孵卵場

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)森孵卵場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)森孵卵場と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)森孵卵場を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ