最終更新日:2025/4/3

(株)吉田

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
明治23年(1890)創業。(株)吉田は、「紙」の販売を中軸とし、時代の変化と共に取扱商品も多様化してきた総合商社です。
PHOTO
これからもお客様に喜んでいただけるよう、時代のニーズにあった商品を提案・提供し、環境配慮型商品にも積極的に取り組み、社会に貢献いたします。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
主に紙類や加工紙の製造・加工・販売、文具の販売、包装資材の販売、電子機器の販売などを行っています。長い歴史と信頼があり、企業活動を支援する多様な商品を提供する総合商社です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主に民間企業、官公庁へのルート営業や仕入れ先との商談などを担当します。
1、既存顧客へのルート営業
2、新商材の売買
3、新規顧客の開拓
4、新サービスの企画検討
5、他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月28日

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※説明会への参加は必須ではありません。
※一次選考への参加をご希望の方は履歴書をご提出ください。

■履歴書の提出締切
【郵送にてご提出の場合】:5月26日消印有効
【MyCareerBoxにてご提出の場合】:5月26日〆切
【メール(PDF)にてご提出の場合】:5月26日までに送付

※送り先は、ページ下部の「問合せ先」をご参照ください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ●面接1
【形式】対面(1回につき最大3名まで)または WEB
【面接官】2~3名(採用担当、管理職)

●面接2(最終面接)
【形式】原則対面
【面接官】2名(代表取締役、配属先予定の所属長)
*簡単な適性試験を実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

○面接試験を重視しております
○面接を通して皆さんとじっくり交流した上で、合否を判断いたします。

提出書類 ●エントリーシート提出時
「履歴書」:WEBまたは郵送にてご提出ください。

●最終面接時
「卒業(見込)証明書」「成績証明書」をご提出ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

入社にあたっては特別な知識や技術は必要ありません。

説明会・選考にて交通費支給あり ●説明会・・・支給なし
●選考・・・距離やご事情によって、個別にご相談させていただきます

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)192,500円

182,500円

10,000円

短大

(月給)176,000円

166,000円

10,000円

高専卒

(月給)176,000円

166,000円

10,000円

専門卒

(月給)176,000円

166,000円

10,000円

既卒(大卒)

(月給)192,500円

182,500円

10,000円

既卒(高専・短大・専門)

(月給)176,000円

166,000円

10,000円

諸手当内訳:営業手当(一律10,000円)

  • 試用期間あり

3カ月、本採用後と同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 *大卒入社一年目・山形市内/単身・通勤徒歩圏内(※営業職手当なし)

【総支給額】
224,343円
(内訳)
本人・基本給
192,500円
転勤・在宅手当
30,000円
通勤(課)手当
1,500円
時間外手当
343円

【控除額計】
33,169円
(内訳)
健康保険
10,824円
厚生年金
20,130円
雇用保険
1,295円
共栄・社員会費
920円

【差引支給額】
191,174円
諸手当 ■通勤手当:規程に則り支給(距離に応じ一定額)
 または公共交通機関利用の場合は、定期券一ヶ月分
■住宅手当:山形市内/単身 30,000円・山形市内/家族帯同 50,000円
      仙台市、郡山市/単身 50,000円・仙台市、郡山市/家族帯同 70,000円
      (支給対象条件あり)
■家族扶養手当:一人あたり5,000~10,000円(規程に則り支給)
■役職手当:20,000~60,000円(管理部署の人数に応じる)
■時間外・休日・深夜労働手当:規程に則り支給
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(7月、12月) ※考課による
年間休日数 123日
休日休暇 ・土曜/日曜/祝日は基本休日
(土曜のみ、年間3回の出勤日あり(3月,6月,11月))
・夏季休暇…4日程度
・年末年始…6日程度
・ゴールデンウイーク/シルバーウイーク…暦通り
・特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

・営業手当
・住宅手当
・交通費支給
・退職金制度
・保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・健康診断
・各種表彰制度
・各種お祝い

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 山形
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒990-8512
山形県山形市北町1-5-12

採用担当 長岡(ながおか)

電話番号:080-7640-4563
FAX:023-684-6005
URL https://www.yoshida-inc.co.jp/
E-MAIL saiyo@yoshida-inc.co.jp
交通機関 【山形・本社】
無料駐車場、無料駐輪場あり
北山形駅 徒歩10分

【仙台】
無料駐車場、無料駐輪場あり
仙台市営バス 福田町四丁目 徒歩4分程度

【福島】
無料駐車場、無料駐輪場あり

画像からAIがピックアップ

(株)吉田

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)吉田の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)吉田を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。