最終更新日:2025/3/6

(株)沖縄エネテック【沖縄電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
沖縄電力グループの一員として、電力の安定供給に尽力する沖縄エネテック。電力インフラの基盤整備を通じて、地域の皆様に快適で安全な生活を提供し続けて参ります。
PHOTO
定期的な研修会や先輩からの丁寧なOJTなど、大いに成長できる環境です。電力関連の知識を持たずに入社したメンバーも多く、現在の知識を問わずにチャレンジできます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職(電気インフラ設計)コース
電気インフラ(電線地中化・架線電線設計)に係る調査、技術検討、設計、工事監理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気インフラ設計

当社は、沖縄電力グループの一員として、電気・機械・土木・建築工事等の調査・設計・工事監理業務、ならびに環境調査業務等を主体として取り組むほか、現在では国内外における地球温暖化対策や再生可能エネルギー導入のコンサルティング業務、また、昨今話題のドローンを活用した各種業務の展開など、幅広い技術分野を担う体制を整えています。

「スイッチを入れると電気が付く」という当たり前のことを守り続けるためには、当たり前では片づけられないほどの徹底した仕事を行う必要があります。電力インフラを守るプロフェッショナルとして、縁の下の力持ちとして尽力しているのが沖縄エネテックです。

学んだ知識を土台として、さらに高度な専門的知識や技術が身に付きます。

資格取得のサポートはもちろん、取得資格の種類によっては報奨金や資格手当を用意するなど、個人の努力や結果に対しては存分に応えていく体制も完備。完全週休二日制の実施や有給休暇の取得推進、ホテルの宿泊補助といった充実の福利厚生まで、オン・オフの両面から当社メンバーを全力で支えて参ります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

※期限前に書類提出して頂けましたら個別で選考をご案内いたします。

募集コースの選択方法 エントリー時
選考方法 書類選考、一次二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【My CareerBoxにて提出】
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書

【郵送にて提出】
履歴書
成績証明書
卒業見込証明書

<提出先>
901-2131 沖縄県浦添市牧港5-2-1
総務部総務企画グループ あて
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

工学部

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了

(月給)200,300円

195,300円

5,000円

短大・専門学校卒(3年制)

(月給)186,300円

181,300円

5,000円

短大・専門学校卒(2年制)

(月給)184,450円

179,450円

5,000円

高卒

(月給)176,600円

171,600円

5,000円

家族手当一律5,000円(扶養家族の有無に関係なく全員に支給)
※独身の方にも支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 待遇の相違無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒モデル月収
基本給:195,300円
家族手当(単身者):5,000円(扶養人数により最大30,100円迄)
通勤手当:距離相当分(最大50,000円迄)
資格手当:有資格(技術士、1級建築士等)ごと規程に定める額
時間外手当(10時間と仮定):16,870円
諸手当 家族手当
通勤手当
資格手当
役付手当
時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)3.8カ月分 2023年度実績
業績に応じて期末手当あり
年間休日数 125日
休日休暇 土日、祝祭日(完全週休二日制)
慰霊の日
旧盆(ウークイ)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇:初年度15日、3年目以降20日発生
その他特別休暇(夏季休暇、傷病休暇、看護休暇等 あり)
待遇・福利厚生・社内制度

社保完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、 労災保険 )
退職金制度
資格取得報奨、永年勤続報奨
資格取得支援金制度
保養施設有(カヌチャ)
奨学金返還支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.6時間/1日

    申請により前後1時間のスライド勤務可
    早出 7:30~16:00
    遅出 9:30~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒901-2131
 沖縄県浦添市牧港五丁目2番1号
 (株)沖縄エネテック 採用担当
 TEL:098-879-9031
URL http://www.o-enetech.co.jp/
E-MAIL kanri@o-enetech.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)沖縄エネテック【沖縄電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)沖縄エネテック【沖縄電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)沖縄エネテック【沖縄電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)沖縄エネテック【沖縄電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ