最終更新日:2025/3/25

舘林建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
岐阜県

募集コース

コース名
建築施工管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理職

公共・民間の建築工事の施工管理の仕事です。
施工管理とは、協力業者を指揮監督し工事全体を管理することです。
主な仕事は
「工程管理」、「安全管理」、「品質管理」、「原価管理」の4つです。

工事をスムーズに進めていくために、リーダーシップ力、コミュニケーション力が必要な仕事です。
工事の始まりから完成まで携わるので、
完成したときの達成感や充実感、お客様や地域の皆さんから、
「ありがとう」という言葉が、建築を通して安全安心の街づくりに貢献できたと実感できます!

◎土岐市内をメインに会社から車で1時間程の距離内の案件がほとんど。
◎直行直帰OK
◎1つの現場を2~3人で管理するので、先輩社員から学べる環境
◎自分カラーで仕事が進められる

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の時にご希望伺います。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴

面接

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、大卒・大学院了

(月給)239,000円

198,000円

41,000円

大卒・大学院了の方:服務手当31,000円
          食事手当10,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

大卒・大学院了の方:服務手当31,000円(残業みなし時間 20時間15分)

※固定残業時間を超えた場合は超過分の割り増し分全額支給

諸手当 役付手当 14,000円~50,000円
資格手当 1級建築施工管理技士 30,000円
     2級建築施工管理技士 15,000円
     一級建築士 35,000円
     二級建築士 18,000円
家族手当 扶養家族一人当たり2,000円
子ども手当 扶養子供一人当たり10,000円(18歳まで)
通勤手当 規程による
食事手当 10,000円
住宅手当 個別対応
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績によって決算賞与有り
年間休日数 113日
休日休暇 土日休み
夏季休暇(8/13~8/15)
年末年始(12/30~1/5)
その他年間カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

#慶弔休暇 #結婚休暇 #子どものスクールイベント休暇
#企業型確定拠出年金導入
#資格取得支援制度あり
#資格合格一時金あり
#ノー残業デー

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒509-5122
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1956番地
舘林建設株式会社
総務課 舘林
電話 0572-55-3131
https://www.tatebayashi-kk.jp/

画像からAIがピックアップ

舘林建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン舘林建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

舘林建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
舘林建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ