予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「食」を通して笑顔をお届けする存在私たちは神奈川を中心とした地域で高齢者施設やご自宅に訪問し食に関する栄養指導を行っています。管理栄養士としての専門知識はもちろん新社会人としての教育も行っています。社会人としての第一歩を手厚く応援します。◆具体的な仕事内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・在宅訪問栄養指導・医師往診同行・小児食育・高齢者施設給食管理・スポーツ栄養・在宅NSTラウンドメンバー・在宅褥瘡対策チームメンバー・在宅摂食嚥下チームメンバー・各種委員会参加 など◆入社後の教育に力を入れています ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄毎年多くの新卒管理栄養士が入社している当法人では専門的な知識はもちろん、新社会人としての教育を行っております< 具体的には… >■社会人としての基礎研修※ビジネスマナー・コミュニケーション・ITCなど■医療福祉基礎研修※介護初任者研修受講■自動車車運転講習■年4回院内管理栄養士スキルアップ研修■日本栄養士会主催 生涯教育の受講 など 多岐にわたる研修を実施しています。社会人の不安をしっかりと解消した上で患者さまと向き合うことができる環境です。___________________スタッフ同士の密なコミュニケーション仕事を通して身につく様々な知識 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄当法人では、職種・役割・立場を超えて約700名のスタッフが連携を取り合いながら患者さまのサポートにあたっています。情報交換の機会も盛んで、働きながら様々な考え方や方法を学べる環境です。
会社説明会
WEBにて実施
レポート・適性検査
個別面接(1回)
内々定
■説明会のご案内※参加をご希望の方はマイナビよりエントリーください エントリー頂き次第、詳細をご案内いたします※面接の際に「自動車運転確認」を行っております 詳細は説明会にて改めてご説明いたします。
※上記の「筆記・適性検査」は3分程度の「適性テスト」です。
◆管理栄養士 ※2026年3月卒業見込みの方 ※2026年度資格取得予定の方 ※既に取得済みの方 ※既卒の方も歓迎◆普通自動車免許(AT限定可)が必要※免許は入社までに取得が必要となります。
管理栄養士養成施設
※有資格者厚遇
管理栄養士
(月給)238,000円
190,000円
48,000円
■諸手当=調整手当+資格手当・調整手当一律(15,000円/月)・資格手当一律(33,000円/月)管理栄養士+介護初任者■奨学金代理返還制度あり募集人員:10名 2026年度募集採用基準:当法人採用基準による(小論文、面接等)採用時期:2025年8月末まで当法人の内定を取得した者に限る。代理金額:上限月額5万円(上限額10年間600万円) ただし金額は法人決定による額とする。期間10年間:法人規定審査により延長あり
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変動なし)
※みなし残業代はございません※超過分については、1分単位で支給いたします※残業は平均11時間/月となっております→11時間分の残業手当(18,000円)
■各種社会保険完備■退職金制度■家賃補助あり■借上げ社宅あり(テレビ/冷蔵庫/洗濯機/ベッド完備)■社内イベント(社内交流食事会等多数)■医療費補助制度■従業員貸付制度■退職金制度■資格取得支援制度■失効年休積立制度■研修施設利用制度■奨学金代理返還制度募集人員:10名 2026年度募集採用基準:当法人採用基準による(小論文、面接等)採用時期:2025年8月末まで当法人の内定を取得した者に限る。代理金額:上限月額5万円(上限額10年間600万円) ただし金額は法人決定による額とする。期間10年間:法人規定審査により延長あり
※その他、シフトによる