最終更新日:2025/4/14

(株)新学社

  • 正社員

業種

  • 出版
  • 教育

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
【営業職】提案力と傾聴力が勝負!学校や特約店に対していかに商品の魅力をアピールできるかが営業社員の腕の見せどころです。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【初期配属確約】営業職
※営業職への初期配属が確約されるコースです。
 なお総合職採用のため、将来的に異動の可能性がございます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

・京都本社・東京支社の営業部において、主に次の業務を担当していただきます。

(1) 自社特約代理店に出向き自社教材の説明並びに販売依頼
(2) 学校・先生への提案方法の打ち合わせ等
(3) 学校を訪問し先生方に自社教材の紹介(テスト・ドリル・デジタル教材など)や意見収集
(4) 特約店向けの新企画販売会議
(5) 新商品などの販売企画立案

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 一次面接

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 最終面接

  8. 内々定

募集コースの選択方法 【併願可】
・複数の職種にご応募いただけます。
・エントリーシート提出時に、希望の職種を記載ください。
内々定までの所要日数 2カ月以上
・最終面接の結果は、6月にお知らせする予定です。
選考方法 *選考を希望される場合は、必ず「Web会社説明会」にご参加ください。
*ご参加いただいた皆さんに、その後の採用スケジュールの詳細をお知らせします。

1. マイナビ2026よりエントリー
   ▼
2. Web会社説明会(3月)
   ▼
3. エントリーシートの提出(3月)
 ・当社専用の質問を追加していますので、全ての質問にお答えのうえ、ご応募ください。
   ▼
4. 書類選考(3~4月)
 ・エントリーシートによる書類選考
   ▼
5. 一次面接(4月)
 ・グループ面接または個人面接
  (京都本社での対面による面接またはWeb面接)
   ▼
6. 適性検査・書類審査(4~5月)
 ・SPIの実施
 ・書類審査(履歴書・成績証明書・卒業見込証明書)
   ▼
7. 最終面接
 ・京都本社で実施
  ※Webでは受験できません。
 ・筆記試験(当社のオリジナル問題)
 ・役員面接(個人面接)
   ▼
8. 内々定

※上記の予定は、変更になる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
(一次面接合格後、速やかに提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・ご応募は、2026年3月卒業見込みの方に限ります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

※総合職採用のため、初期配属は営業職採用ですが、将来的に異動の可能性がございます。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ、交通費を全額支給いたします。
障がい者向けコースあり ・一般募集枠とは別に、障がい者枠を設けています。
・障がいの状態やご本人のご希望の職種などを確認のうえ、対応を検討しますので、人事部までメールにてご連絡ください。
・選考スケジュールは、一般募集枠とは別の取り扱いになります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)241,450円

233,450円

8,000円

大学卒

(月給)236,450円

228,450円

8,000円

・京都本社勤務の場合、月額8,000円が地域手当として支給されます。
・東京支社勤務の場合、月額13,000円が地域手当として支給されます。
(諸手当は京都本社勤務の地域手当を表示しております)

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間3ヶ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■地域手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■保険手当
■住宅手当
■家族手当
■子育て支援手当
■保育所手当
■運転手当   ほか
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(6月、12月)
※正社員平均約5ヵ月/年 (2024年実績)
年間休日数 125日
休日休暇 ・週休2日制(土・日)
※原則として、繁忙期の4月のみ第1~3土曜日が出勤となり、その分は夏季休暇に加算
・祝日、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
■出版企業年金基金
■退職年金制度
■永年勤続表彰
■社員誕生会
■慶弔金・見舞金制度
■貸付金制度
■財形貯蓄
■社員旅行
■家族懇親会
■クラブ活動  ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

◆京都本社
・室内は全面禁煙、喫煙できる場所を屋外に指定(吹き抜けの地下駐車場)
◆東京支社
・地下1階に専用の喫煙室があり、それ以外の室内は全て禁煙

勤務地
  • 東京
  • 京都

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    (休憩時間 12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒607-8501 京都市山科区東野中井ノ上町11-39
TEL:075-501-5436(人事部直通)
人事部 宛
URL http://www.sing.co.jp/
E-MAIL jinji@sing.co.jp
交通機関 京都市営地下鉄東西線「東野駅」(6番出口より徒歩約6分)

画像からAIがピックアップ

(株)新学社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新学社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新学社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)新学社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ