予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!朝日エアポートサービスの採用担当です。当社は主に、関西国際空港・大阪国際空港(伊丹空港)で様々なエアポートサービス事業を行っている朝日新聞社グループの企業です。この度、販売職(関西国際空港勤務)キャリア職コース・スペシャリスト職コースの2職種にて、2026年卒の新卒採用の募集をしております!会社説明会日程はエントリー後、メッセージにて直接ご案内いたします。ご興味お持ち頂けましたら、まずエントリーお待ちしております!
2024年入社の垣内さん(右)と平さん(左)。「人間関係が良く、どの店舗も働きやすいのが魅力です。上司も気さくなので何でも相談でき、すぐになじむことができました」
■垣内 彩花/空港営業部 免税店販売課(Anime hunt 関西空港店)私は外国語大学で英語と中国語を学んでいた時から、将来は語学スキルを生かして働きたいと考えていました。海外の人と関われる仕事として、空港を軸に就職活動を行い、当社を発見。関西国際空港で免税店やカフェ、ラウンジを展開する事業内容に魅力を感じ、入社を決めました。現在はフィギュア・プラモデルなどを扱う「Anime hunt 」で販売に携わり、主に中国語を使って接客をしています。接客中、単語の意味や言い回しに困った時は中国人の同僚にアドバイスを求め、教わった単語を実際に活用しながらスキルアップを図っています。これからも語学力向上に力を注ぎ、何かあった時にお客様やスタッフから頼ってもらえる存在になることが私の目標です。■平 渚乃/空港営業部 免税店販売課(いっぴんさん。関西空港店)私は学生の時、グランドスタッフを目指して韓国語と英語を学んでいましたが、就職活動を行うなかで視野を広げ、当社と出会うことができました。得意の語学を生かして海外のお客様と距離の近いコミュニケーションを取れることが、当社を選んだ決め手です。私は入社以来、「いっぴんさん。」という工芸品や民芸品を扱う店舗で接客に携わっています。先日も韓国人の年配のお客様に韓国語で提案をし、陶器をご購入いただきました。お客様の母国語で話すことで安心してもらえたのがうれしかったです。お客様が免税店で過ごす時間はわずかですが、ここが日本での旅行の最後を締めくくる場所。「大阪に来て良かった」「良い旅行だった」と思ってもらえるよう、最高のおもてなしをしたいと思っています。■冨浪 春花/空港営業部 免税店販売課(総合免税店)私は「Anime hunt」での販売を経て、総合免税店で接客に携わっています。化粧品やお酒、たばこなど扱う商品も多彩で、私は化粧品担当として韓国語と中国語を使った接客を得意としています。お客様はもちろん、スタッフも外国籍の人が多いので日常的に語学力を磨けるのが当社の魅力。最近は化粧品ブランドにも詳しくなり、お客様のニーズに応じた提案もできるようになりました。語学力を生かして働きたいと思っていた私にとって、当社での仕事はやりがいがいっぱい。毎日楽しくお仕事をしています。
免税店やラウンジ、カフェなど空港の時間空間を快適にプロデュース。様々な人が行き交う空港で多彩な事業を通して、快適で便利なサービスを提供しています。空港事業を熟知し、豊富な経験でAASは高い評価をいただき、主要エアラインや空港会社との厚い信頼関係を築いています。
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大谷大学、岡山商科大学、関西大学、関西外国語大学、畿央大学、京都精華大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、国際ファッション専門職大学、四天王寺大学、就実大学、摂南大学、帝塚山大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、日本文理大学、梅花女子大学、羽衣国際大学、阪南大学、北海道情報大学、桃山学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 愛知産業大学短期大学、ECC国際外語専門学校、大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪鉄道・観光専門学校、大手前短期大学、華頂短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都外国語専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、中日本航空専門学校、西日本アカデミー専門学校、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252688/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。