予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ファーネスエンジニアリング部 工業炉室
仕事内容工事見積、工事監督対応
現在の仕事内容は主に工事見積、工事監督対応です。弊社は、断熱材メーカーとして製品を作るだけでなく、断熱材施工の管理も行います。製品が実際にどのように使われているかが分かるのがこの仕事の魅力の一つです。工事見積はお客様から頂いた施工図面を元に断熱材の必要量、外注費用等を加味し、金額を算定します。工事監督を行う場合は、施工品質、工期、安全管理等を徹底して行ってます。特に安全管理は人の命にかかわることなので二次下請けが不安全行動を取った場合は厳しく注意をします。工事で一次下請けとなる場合は元請けと二次下請けの間で調整を行うのも大切な業務となります。私は、工業炉室に異動して間もないですが、上司のフォローが手厚くとても働きやすい環境です。
7:40: 出社8:00~9:00 朝礼、メールチェック9:00~11:45 材料積算、工事見積11:45~12:35 昼休み12:35~14:00 材料積算、工事見積14:00~14:50 施工図面等の確認14:50~15:00 休憩15:00~16:40 他案件フォロー16:50 退社
私は弊社の野球部に所属しており、オフは野球をしています。野球部には20~40代と幅広い年代の方が所属しています。練習メニューは内野、外野ノック、各ポジションでの守備練習、ティーバッティング、実戦形式など様々です。野球未経験者で構成されているので楽しく和気藹々とやっています。地方リーグにも参加しており、去年は念願の初勝利を飾ることができました。今年はリーグで3勝したいです。
私はインターンシップに参加し、その時に断熱材に興味を持ったのが入社を決めた大きな理由です。断熱材は鉄鋼・非鉄・石油・化学・窯業など非常に幅広い産業分野で利用され、環境保全やそこで働く人の安全、省エネに貢献していることに魅力を感じました。また、対応してもらった先輩社員の人柄、会社の雰囲気が良く、入社しても楽しく仕事が出来そうだと思ったのも理由の一つです。
面接が苦手な人も多いと思いますが、意思表示がはっきりできること、物事を整理して簡潔に伝えられることは働く上でも非常に大切なスキルです。また、苦手意識があっても何事でもまずやってみるという姿勢も大切だと思います。そういった意味では面接そのものも、仕事で使えるコミュニケーション能力やマインドを鍛える場と言えるのではないでしょうか。自分がどういう人間か、自分の夢や、学生時代に何に積極的に取り組んでいたかを見つめなおして自分の言葉で話せるように準備してください。