予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名さくら、あすなろの家
勤務地岐阜県
マイナビで色々な施設を見た際、大舎、中舎制の施設が多い中、小規模のホーム制であることに魅力を感じ、web説明会に参加しました。Web説明会で体験型実習や施設見学会があると知り、実際に一泊2日の体験型実習に参加しました。1泊2日の実習を参加する中で、職員の方が、子ども1人1人に対してしっかりと向き合っている姿や、先輩との座談会で、職員同士の関係性の良さからこのような職場で働きたいと思い、樹心寮を選びました。
主に日常支援です。料理、洗濯、掃除、寝かし、など子ども達がホームで過ごしやすい環境となるように支援しています。日常支援はただの家事のように思いがちですが、食事、掃除、1つ1つの支援に家庭的養育を実践するための意味合いがあります。そんな日常支援を大切にしながら、子どもと生活を共にすることで、子どもと関係性を構築していく事ができます。
幼児さんの寝かしつけを初めてした際、最初は激しく泣いて抵抗されました。寝かしつけの前に絵本を読むのですが、それすらできない状態でした。何度かチャレンジする中で、絵本を読むまではできたのですが、いざ寝る時になると泣き出してしまい、寝てくれないことが続きました。入社して4か月経ったぐらいの寝かしつけの際、初めて泣いて抵抗することなく、楽しく本の読み聞かせを終え、寝てくれたことが嬉しかったです。
小規模のホーム制であるところです。また、子ども達が時間がきっちり決まったスケジュールの中日常を過ごすわけではないため、学校から帰ってきて宿題を終え、外で遊んだりする子もいれば、部屋で遊んだりする子、一緒に料理をする子などもおり、子ども自身がどう過ごすか考えられるところです。