最終更新日:2025/4/17

(株)BJU

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • セキュリティ
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
疑問点はその場で先輩や仲間に相談。仕事について何でも話し合える職場です。
PHOTO
単なるIT技術者ではありません。医療情報システムに特化した、専門性の高いエンジニアです。

募集コース

コース名
システムエンジニア(文理不問) 本社:横浜駅近辺
ヘルスケアソリューション部にて電子カルテの導入・保守・開発支援を行なっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 電子カルテ導入支援

病院側様のご要望を伺い、必要とされる機能を見極めた上で、適切なシステムオプションを選択してご提案していきます。また導入から稼働までは運用設計、製造や運用フォローを行い、稼働後はメンテナンス対応が主の業務となります。

配属職種2 電子カルテ運用支援

コールセンターにてお客様の操作問い合わせやトラブル連絡に応じて回答、トラブル対応を行っていただく仕事です。また当社管理サーバを用いた電子カルテの場合、サーバを含むシステム監視、異常やその予兆の発見・報告も行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 採用担当面接、役員面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、職務経歴書(既卒者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(年俸)3,220,000円

201,351円

33,425円

既卒、大学卒

(年俸)3,080,000円

192,597円

31,972円

高専卒、短大、専門卒

(年俸)2,520,000円

157,579円

26,159円

(院卒/既卒も含む) 234,776 円を月々支給し、6月・12月に別途ボーナスとして 201,351 円支給します。
(既卒・大卒/既卒も含む) 224,569 円を月々支給し、6月・12月に別途ボーナスとして 192,597 円支給します。
(高専・短大・専門/既卒も含む) 183,738 円を月々支給し、6月・12月に別途ボーナスとして 157,579 円支給します。

  • 試用期間あり

入社後3カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

院了(既卒も含む) 33,425円
大卒(既卒も含む) 31,972円
高専卒・短大・高卒(既卒も含む) 26,159円
※固定残業時間は5hとなります。5h超過した場合は
 別途支給する形になります。

諸手当 通勤手当、資格手当、在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日、祝日
有給休暇
アニバーサリー休暇(半期に1日(有給休暇とは別で付与)) 
 ※前年度当日休1日以下の場合のみ
介護休職制度

※配属先により曜日は異なる場合がございます。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、健康保険組合保養施設
有給休暇制度、振替休暇制度、代休制度
慶弔時特別休暇
産前産後休暇、育児・介護休業制度
新卒研修制度
資格取得支援及び報奨金制度(医療情報技師 他)
通勤交通費全額支給、出張時の旅費交通費実費支給
宿泊手当、日帰出張日当
時差出勤制度、時短制度 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

実際の担当業務により異なる場合がございます。
東京(クライアント先)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1h

    ※配属プロジェクトとに応じて開始・終了時間の変更がある場合があります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区反町2-15-14 ヒルトップ反町6F
採用担当
Tel:045-594-6800
URL https://www.bju.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)BJU

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)BJUの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)BJUを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。