最終更新日:2025/4/20

(株)石山工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 営業系

モデルハウスでの接客応対や銀行・各種申請等の手続き

  • 野津 優希
  • 31歳
  • 青山建築デザイン専門学校
  • 建築設計デザイン科 卒業
  • 新築事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名新築事業部

現在の仕事内容

(新築住宅の営業)モデルハウスでの接客応対や銀行・各種申請等の手続き
住宅営業はお客様にとって一生に一度の家づくりをご提案する仕事です。お客様と一緒に時間をかけてじっくり考える家づくりをしているので、完成した時は自分の家が建ったかのようにお客様と一緒に喜んで感動できることがこの仕事の一番のやりがいです。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

自分の考えた提案がお客様の住まいになる
私が新築住宅の営業という仕事をしていてやりがいを感じることは、お客様との打合せの中で家族構成、予算や要望など様々な条件の中でお客様に最良な住宅をご提案し、住まいはもちろん価値観や暮らし方などライフスタイルまで一緒に考え話し合いを出来ることに喜びを感じます。建物の仕様やその他詳細の打合せを重ね、工事が着工すると自分が提案したり、打合せをした住宅が実際に形になっていくことがやりがいです。


この会社に決めた理由

お客様のことを考え、常に向上する姿勢のある会社
学生時代も就職活動を始めた後も住宅会社は「住宅を建てる」のが仕事だと思っていました。今の会社に興味を持ち説明会等に参加するうちにオーナー様が住宅に住んだ後のことをしっかり考える会社があることを知り、価値観が変わったことを覚えています。住んだ後のアフターメンテナンスをしっかりと続けて行くために定期点検・定期訪問を行ったり、住宅の点検・補修の履歴を残したりと新築後のアフターフォローがシステム化されていることなどお客様から信頼され安心して家づくりを任せられている会社にとても魅力を感じました。また若手社員でも会社が良くなり向上することやお客様の為になることを発信できて採用されるところも魅力だと思います。


先輩からの就職活動アドバイス!

私はこの会社に就職して10年が経ちました。着実に仕事を熟せるようになり、自分の中で自信が生まれたことを実感出来ています。入社してから自分が身に付けられたのは、日々の仕事の中で自分の得意な分野に対し思い切って挑戦し、長所を活かしながら仕事を楽しめるようになったことです。就職活動をしているみなさんも自分のやりがいを感じられる職場を見つけて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)石山工務店の先輩情報