最終更新日:2025/4/25

東京動力(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 電力
  • 機械
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
資本金
8,000万円
売上高
83億2,000万円(2024年3月期、施工売上高)
従業員
260名(2025年03月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東証プライム上場グループ/平均年収700万/ 賞与6ヶ月以上/インフラ/電力/高度な技術/文理不問】電力の安定供給を支えませんか?大手企業にも負けない待遇!

東証プライム上場グループ!発電所施工会社では日本トップクラス!【文理不問】 (2025/04/25更新)

#インフラ #平均年収700万 #賞与6ヶ月以上 #電力 #文理不問 #発電所 #社員寮 #高度な技術 #面接確約 #安定経営

説明会参加者後に希望者は面接確約!
当社に入社する方の文系・理系の割合は1対1、研修充実につき文理不問で募集しております!B to B 企業ですので一般的にはあまり知られておりませんが、発電所施工会社では日本トップクラスの規模と技能が特徴の会社です。大手企業に負けない待遇・給料・安定経営も魅力です!

全国を7つのエリアに分け、希望を考慮したエリア配属となります。自宅から通勤できない場合は寮も完備!

まずはWeb企業説明会にご参加ください!
選考直結、面接確約の説明会も随時開催予定です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    東証プライム上場グループ、電力を始めとするインフラ設備を支える安定企業です。高い社会貢献力も魅力!

  • 技術・研究

    発電所施工会社では日本トップクラス!AIやロボットに奪われない技術が身に付き、手に職付けられます!

  • 制度・働き方

    全国を7つのエリアに分け、希望を考慮したエリア配属となります。自宅から通勤できない場合は寮も完備!

会社紹介記事

PHOTO
東京動力は企業理念である「社会繁栄に寄与する」という想いを胸に、電力会社などのお客様と社会を支え続けるとともに、脱炭素社会という未来づくりに貢献していきます。
PHOTO
「文理不問で活躍できる会社」研修が充実していますので、未経験の方でも高度な技術力が身に付き、活躍できる環境が整っています。

高い社会貢献力と手厚い社員の生活サポートも魅力、大手企業と取引する安定企業です。

PHOTO

当社はライフラインのひとつである「電力」を守る重要な役割を背負っております。電力安定供給のために決められた工期の中で、緻密で非常に精度の高い仕事が求められますが、当社で働くことで得られる社会的貢献度や達成感は何事にも代えがたいものがあります!
また、各拠点に個室の寮や借り上げ宿舎を設け、食事付きで月額約50,000円。出張勤務者には自宅までの帰省旅費も支給しており社員の生活をサポートしています。

会社データ

プロフィール

1960年の創業以来インフラ・エネルギー分野に従事し、「高度な技術力」をもって挑戦を続けてきました。脱炭素社会の実現に向けて変化していく電力業界の中で、今後も発電所の最前線で挑戦を続けます!
難しそうな仕事に思われるかもしれませんが、実は文系・理系の比率は7:3!教育研修制度が充実しておりますので、文理不問で活躍可能です!

事業内容
神奈川県横浜市に本社を構え、創業から60年という長い歴史の中で発電所の電力安定供給に寄与する工事専門会社です。
事業内容は全国の各発電所(火力・原子力等)、プラント施設等の大型発電機械設備(タービン・ボイラー・発電機・補機・配管等)の据え付け、メンテナンス、建設工事から解体工事までの幅広い範囲で事業展開しております。
B to B 企業ですので一般的にはあまり知られておりませんが、業界内では「高度な技術力を持つ会社」として全国的に活躍し、お客様からも一目置かれるいわば「知る人ぞ知る」会社として高い評価を頂いております。
文系出身の社員も多く活躍しております!

PHOTO

チームを組んで全員が同じ目標に向かって作業を進めます。現場によっては、社員、協力会社併せて100名を超える方が作業に従事します。

本社郵便番号 230-0051
本社所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目4-39-4階、5階
本社電話番号 045-582-3181
設立 1960年12月に東京動力建設(株)として設立
資本金 8,000万円
従業員 260名(2025年03月現在)
売上高 83億2,000万円(2024年3月期、施工売上高)
事業所 ☆全国を7つのエリアと本社に分け、希望を考慮して配属先が決まります。

本社(神奈川県横浜市)

【7つのエリア】
北海道地区・・・道内
東北地区・・・・主に福島県ですが青森、岩手、宮城にも事業所あり
新潟地区・・・・新潟(新潟市、柏崎市)
北関東地区・・・茨城(神栖市、鹿島市、ひたちなか市)
南関東地区・・・神奈川、千葉、東京、埼玉
若狭地区・・・・福井、石川、富山
関西中国地区・・大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島

【営業所・地区事務所】
東北営業所(福島県いわき市)、福島地区事務所(福島県双葉郡)、北関東地区事務所(茨城県神栖市)、南関東地区事務所(神奈川県横浜市)、柏崎地区事務所(新潟県柏崎市)、若狭地区事務所(福井県大飯郡)
主な取引先 太平電業(株)、(株)東京エネシス、(株)I H I プラント
KEE環境工事(株)、(株)クレハ、日本通運(株)
(株)日立インダストリアルプロダクツ
三菱重工業(株)、三菱重工エンジンシステム(株)
(株)ダイフク、(株)グリーン発電会津
(株)バイオパワーステーション新潟
清水建設(株)、(株)竹中工務店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【高度な技術を支える”人財”教育】
ほとんどの方が未経験で入社されますが、高度な技術が身に付く環境が整っています。機械工学などの専門学
科以外からの応募や文系学部の方も大歓迎です!

●入社教育
 入社後は本社及び研修センター、外部教習所にて1ヶ月間の一般教育、専門技術の教育を実施します。

●OJT教育
 配属後は全国各地の建設所、事業所で先輩社員についてマンツーマンの実地教育を実施します。

●階層別教育
 技能レベルや職制に細かく対応した階層別教育を実施し、技能・法令・リーダーシップなど幅広い分野で教
 育を行います。

●資格取得
 業務に必要な資格(国家資格も含む)はすべて自己負担なしで取得可能です。資格取得のために講習を受け
 た日のお給料も支払われます。
自己啓発支援制度 制度あり
難関資格合格者には報奨金を支給します。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、亜細亜大学、岩手大学、江戸川大学、神奈川大学、関東学院大学、共栄大学、久留米工業大学、高知工科大学、神戸大学、神戸学院大学、国士舘大学、上武大学、駿河台大学、成城大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東洋大学、長岡造形大学、日本大学、日本工業大学、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
産業技術短期大学、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数) 2024年:6名
2023年:6名
2022年:10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 5 1 6
    2022年 10 0 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 10 2 80.0%

先輩情報

100分の1ミリの世界!!
H.N
2022年入社
25歳
高知工科大学
経済・マネジメント学群
工事部
原子力発電所の機器据付工事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253289/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京動力(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京動力(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京動力(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京動力(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京動力(株)の会社概要