予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
体験メニューを豊富に取り揃えておりますので、多様な体験可能です。福祉サービスを目指していない方(事務職や飲食やホテル業界など顧客へのホスピタリティがお好きな方)や体育会系でバリバリ取り組んでいた方でもお待ちしております。あなたの個性が活かせる成長産業は福祉+介護!☆交通費実費支給☆
平均勤続勤務年数は7.8年で長く勤める社員が多いです。
福利厚生充実を基本理念とし、社内検定制度やメンター制度等、様々な制度をご用意しております。
福祉活動を通じて地域貢献をし、充実感を得られます。
『TEAMあゆみ』に是非ご参加ください。(デイサービス管理者)
社会福祉法人 倣襄会 は、地域の皆様から『あゆみさん』と親しまれております。1983年から保育福祉事業を基幹に1998年から高齢福祉事業(介護サービス)、2019年からは全国的にもめずらしい地域支援事業『あゆみ安心サポート』も事業展開しております。また、創業当初より地域密着に拘り 基本理念『私達は、福祉活動を通じて地域社会に貢献します』を常に念頭に入れながら事業を推進。また。全ての事業部門でガバナンス(経営、組織強化)、アカウンタビリティ(説明責任)を実現するよう努めております。また、基本理念を追求するため1)全職員が『あゆみで働いて良かった』2)利用者と家族が『あゆみを利用して良かった』3)地域の方が『あゆみが近くにあって良かった』を大切な指標として評価し続けております。
社会福祉法人倣襄会は、京都府亀岡市の東部地域の高齢福祉+児童福祉の拠点として1983年から『地域密着』に拘り事業展開しています。困ったときには『あゆみさん』と言われるように、日々『アンテナ高く、腰低く。』をモットーに地域に必要とされる存在であり続けたいとの思いが高いチームです。また、オーナー経営者がおらず、地域の代表が都度経営を担っており風通しが良く、ガバナンス・アカウンタビリティ等の意識が高い組織風土が自慢の集団でもあります。
隣接する保育園の園児との交流も特色の一つです。
男性
女性
<大学> 信州大学、同志社大学、関西大学、京都産業大学、龍谷大学、京都女子大学、佛教大学、大谷大学、京都文教大学、京都ノートルダム女子大学、京都芸術大学、大阪経済法科大学、追手門学院大学、花園大学、武庫川女子大学 <短大・高専・専門学校> 平安女学院大学短期大学部、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都西山短期大学、京都文教短期大学、京都保育福祉専門学院、華頂短期大学、舞鶴工業高等専門学校、大阪医専、大阪教育福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253362/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。