予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、会社説明会を受け付けております!ご興味を持って頂けた方はお気軽にご参加下さい!当社会社説明会では下記の様な内容をお話させて頂きます。1.会社概要2.募集要項3.施工事例4.先輩のエピソード5.質疑応答皆様からの疑問についてはできる限りなんでもお答えしますので分からないことがあればご遠慮なく、お聞きください。皆様とお会いできることを楽しみにしております!
建築一式工事、土木一式工事などを取り扱っており、リピートのお客さまが多くいます。
2024年度の平均勤続勤務年数は25年で長く働く人が多いです。
資格取得支援をはじめ、福利厚生や研修制度が充実しています。
「新入社員は技術や知識を持っていなくて当たり前。大切なのは人として信頼されることです」という佐藤社長。先輩社員や協力会社、時には顧客からも学ぶ姿勢が大切。
当社は1989年の設立以来、地元 山梨に根付いた事業を展開してきました。創業以来、企業理念として『アフターメンテナンスを大切に考え、安心と信頼関係を構築する』という言葉を掲げています。これを受けて、事業計画提案・設計サポート・施工・メンテナンス・リニューアルまでトータルで長く関わりつづけるのが私たちのスタイルです。そして、その想いを実現するため、日々お客さまと真摯に向き合ってきました。施工分野は、民間では企業から依頼される店舗・工場・福祉施設、個人の住宅など。また、公共施設建設や道路工事、道路付随建物など土木分野に関わる公共物件などにも幅広く携わっています。その中で私たちの自慢は、リピートのお客さまが多いこと。増設やリフォーム、事業拡大による新たな施設の建設、そして永続的なメンテナンス。新規のお客さま開拓だけでなく、一度ご依頼いただいたお客さまから「これからもよろしく」と言われる仕事をすることは、私たちの信条なのです。お客さまの考えを丁寧に聞き出して真の目的をキャッチし、建設のプロフェッショナルとしてより良い提案をするようにしています。そのような誠実な対応が、お客さまの満足につながって信頼へ育つのだと思います。当社は、計画段階からメンテナンスまでトータルで扱うことができます。だからこそ、目先にとらわれずに先々まで見越したアイデアで、お客さまに利益をもたらす建築物を作ることができるのです。高リピート率の維持は、これまで培ったお客さまとの確かな信頼関係があってこそ。その信頼に誠実に応える私たちの理念や方針を胸に秘めて、何事にも前向きに挑戦するのが当社の社員たちです。経済活動が大きな変革を迎えている今、お客さまのニーズは多様化しています。そのニーズに応えるには、私たち自身も新しい技術や考え方を積極的に取り入れて成長することが求められます。従来方法に甘んじていてはいけません。建築・建設の業界でもIT技術を取り入れた施工が広がっています。甲府という街でこれからも長く事業を続けて、地域の企業やそこに暮らす人々に貢献したいと考えています。そのためにも、当社もこれまでの技術を継承しつつ、新しいシステムも取り入れて時代についていかなくてはいけません。この理念に共感し、会社と一緒に成長していきたいと考える社員が増えることを楽しみにしています。【代表取締役/佐藤 洋一】
1989年1月設立。『常にお客様のニーズを理解し、誠実な対応と満足いただける品質を提供する。』を会社方針に揚げ、経験豊富な技術者の知識とアイデア、新しい技術を積極的に取り入れ、顧客ニーズと要望へのきめ細かい対応を行っています。また、「アフターメンテナンスを大切に考え、安心と信頼関係を構築する」という創業者の経営理念を受け継ぎ、事業計画提案・設計サポート・施工・メンテナンス・リニューアルまで永続的なパートナーとしてお客様を支援しております。
男性
女性
<大学> 前橋工科大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、東京日建工科専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253572/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。