予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「No.1の対応力とチームワークで、日本の生産とインフラを守る」というビジョンを掲げ日々、工場や高速道路の陸橋などの様々なインフラを清掃をすることで環境を維持。吸引車や高圧洗浄機などの特殊な重機を駆使して3~4人のチームで行うこの仕事はニッポンの産業を陰から支える大事な役割を担っています常にクリーンな状態に保ち、機械の故障を未然に防ぎ、生産や流通を止めないこと。そして、人々の暮らす環境を整備し、陰から支え守ること。これが当社のミッションです。目に見える達成感と、手に入る30種もの資格。積み重ねた清掃技術が生きていく、安定した仕事です
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
2回実施予定
内々定
役員による面接
2026年3月卒業見込み 高専生・専門学校生・短大生・大生学・大学院生 文理不問
(2024年04月実績)
清掃・メンテナンス職
(月給)220,000円
220,000円
3ヶ月 条件変更なし
・従業員保養施設利用・夏場の飲料支給・支度金(引越し時)住宅支援制度
屋外 喫煙場所あり
愛知県知多市佐布里字五反田上47-1(本社)北九州市若松区北浜2丁目4-10-1(九州事業所)※基本的に希望勤務地からの移動はありません。 チーム力向上のため、転勤の打診をさせていただく場合はありますが、強要することはありません。
休憩 2時間夏場などは、身体を休めながら働くため、2時間以上の休憩を設ける場合もあります。仕事量や業務上の戦略により、早期帰社の実現のために休憩を短縮する場合もあります。――安全第一を優先し、身体に負荷をかけることのないよう働きます。特に身体の不調(熱中症など)は自分で気が付かないこともあるので、3~4人1組のチームで取り組みます。信頼関係のもと、お互いがお互いを守りながら成長しています。