【江上さん】私は実習をきっかけに白梅学園に興味を持ち、当法人しか企業研究をしていませんでした。ただ、実習で施設を訪ねる前は、先入観でまったく違う雰囲気をイメージしていたので、何事も経験してみないとわからないと感じましたね。実際に見たり、聞いたり、経験することで見え方が変わることも多いので、まずは行動してほしいと思います。また、職場により働き方は異なりますが、白梅学園では泊りの勤務が週1回あります。翌日は朝8時で終わり、夕方から勤務もあるなど、自分の時間をつくりやすい環境です。職員同士の仲が良く、仕事終わりにランチをして帰ったり、休みに一緒に遊んだり、公私ともに楽しく過ごせています。
【小田村さん】将来に期待を持つ反面、不安や悩みもあると思いますし、学校の授業もありながら活動するのは大変だと思いますが、自分に合いそうな職場をぜひ見つけてほしいと思います。その上で学正会に興味を持っていただけたら嬉しいですね。学正会には、障がい者施設、高齢者施設、児童施設とさまざまな施設があり、どの分野でも働くことができる環境があります。福祉の仕事に必要なのは、やさしさとやる気がいちばん。資格や経験は入職後に取得できるので、福祉を学んでいない人も大歓迎です。学生時代の学びに関係なく、人と人との関わりが好きな人に向いている仕事ですよ。