最終更新日:2025/3/21

エースエンジ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(建材)
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
6億円 2021年10月実績
従業員
10名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日122日・マイカー通勤OK!】「なりたい自分」になれるよう応援! 技術を身に付けつつ『これがやりたい!』を探しませんか?

NEW!!事務職・アシスタント職を募集!#写真整理#書類作成 (2025/02/12更新)

こんにちは!
エースエンジ(株)です。

事業拡大により、昨年度から新卒採用を始めました!
このページをご覧になってくださった”あなた”と
是非ご縁を結びたいと考えております。


全員面接実施中です。文理不問、また人物重視の募集です!
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

★説明会をご予約いただいた方へのお願い★
ご予約後、弊社から個々に電話で【当日の時間・住所の確認・送迎確認】
の為、こちらからご連絡をいたします。
電話の場合は、052-715-3531から連絡をいたします。
メールの場合は、確認後ご返信をいただけますと幸いです。

説明会当日は、弊社の事業内容等について説明します。
当日は社長がご説明させていただきます!
当日は皆さんとお会いできることを楽しみにしております♪

NEWS♪
#健康経営優良法人として認定されました
#子育て支援企業に認定されました
#ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されました
#エコ事業所に認定されました
#秋採用 #スピード選考 #追加募集

弊社HPはこちら
https://www.ace-eg.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代、30代など若手が活躍する職場です。

  • 制度・働き方

    二級各種施工管理技士、一級各種施工管理技士などの資格取得も会社が全面的にサポートします。

  • 職場環境

    年間休日120日以上。転勤はありません。マイカー通勤も可能です!

会社紹介記事

PHOTO
20代、30代の社員も活躍中。社長との距離も近く、困ったことがあれば、すぐに相談できる。社員旅行(2023年は台湾)や食事会など、社員同士の交友を深める機会も豊富だ。
PHOTO
チームでつくり上げる仕事だから、社員同士の関係性は良好。職人さんも長いおつきあいの人が多く、新人にはやさしく指導してくれ、慣れてくれば世間話も気さくにできる。

“手に職を付け、社会貢献したい”という思いに応えてくれる会社です。

PHOTO

「自分の夢が実現できる会社を選びましょう。後輩には、物怖じせずに周囲と意見交換し、前向きに仕事に取り組む姿勢を求めます」と中村さん(左)と宇佐美さん(右)。

中村 :僕は文系出身。それでも一生使える技術を身に付けたいと思っていたところ、見つけたのが当社。ただ入社前は“推進工事って何?”という感じで、正直どんなことをするのか想像もつかなかった。
宇佐美:特殊な工事だからね。僕は建築を学んだり、造園業の経験もあったけれど、それでも当社の仕事に対して持っていたのは、管を埋めるイメージ程度。実際にマンホールができるまでの仕組みを知った時は驚いたほどだよ。
中村 :最初は部長に付いていろいろな現場を見たり、図面の書き方や写真の撮り方から学んだな。専門用語が多く、必死にメモを取っていた記憶がある。
宇佐美:現場ごとに注意点やルールなどの違いがあるしね。ただ先輩たちは丁寧に指導をしてくれたし、決してできないまま放っておく会社じゃない。逆にできるようになれば、どんどん任せてくれるよね。

宇佐美:年次とともに、仕事の幅が広がったなと感じない?僕の場合は最近ではユニック車(トラッククレーン)の操作もできるようになった。
中村 :僕は施工管理業務が中心で、重機の手配や工程管理、現場への指示などをしている。まだわからないこともあるものの、工事の最初から最後まで担当できるようになったのは、成長した点かな。
宇佐美:現場ごとで学びがある上、やり終えた時の達成感も格別だよね。中でも交通量の多い国道で、夜間の作業をしたことが印象に残っている。大きな機械もあって、ダイナミックさを感じたんだ。
中村 :僕は県道の推進工事で、いろいろなトラブルに遭いつつも、やり遂げたことが大きな自信になった。もちろん自分の想定通りに進んだ時こそ、やりがいは大きいものだけどね。

中村 :仕事をする上では、やっぱり安全面への意識が欠かせないよね。それと誰が見ても、キレイと思える現場づくりに努めている。
宇佐美:確かに安全は第一。自分1人ではなく、チームで動く仕事だからね。
中村 :ところで今後は、どうしたい?僕は来年には1級土木施工管理技士の取得が目標。そして先輩に相談しなくても、現場を回せるようになりたい。
宇佐美:僕がめざすのは機械のオペレーター。その道の第一人者と言われる存在になれるよう頑張るつもりだよ。

宇佐美耀平/施工管理/2021年入社
中村祐斗/施工管理/2021年入社

会社データ

プロフィール

愛知県を中心に上下水道などの管を通すための地下トンネルを掘り進む工事を専門に行っております。「地下で工事…」と聞くと過酷なイメージがあるかもしれませんが、地上から遠隔でのボタン操作などが中心で力仕事はありません!
また、体への負担も少なく、複雑な内容ではないので覚えやすいです!

事業内容
◆公共事業工事
1)地下埋設管の敷設工事(推進工事・シールド工事)
2)立坑築造工事(ケーシング立坑築造)
3)一般土木工事(人孔築造、舗装工事、他)
4)地盤改良工事(薬液注入工事)
5)市町村発注元請工事

◆その他
1)土木工事業
2)とび・土工・コンクリート工事業
3)建設用機械の販売・周旋及びリース業務
4)土木建築資材の販売・周旋
5)上下水道及び工事用水道工事の設計
6)上下水道管及び工事用水道管の調査・点検・管理業務
7)産業廃棄物の収集・運搬・処分
8)前各号に付帯する一切の事業

PHOTO

【年間休日110日・マイカー通勤OK!】

本社郵便番号 463-0036
本社所在地 愛知県名古屋市守山区向台2-710向台荘1F
本社電話番号 052-715-3531
設立 2019年
資本金 1,000万円
従業員 10名
売上高 6億円 2021年10月実績

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大同大学、中京大学、淑徳大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名    0名   3名
高卒   0名  0名    1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 0 0
    2021年 1 0 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254210/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エースエンジ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエースエンジ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エースエンジ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エースエンジ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エースエンジ(株)の会社概要