最終更新日:2025/6/20

社会福祉法人新生福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
社会のさまざまなニーズに対応し、地域に開かれた社会福祉法人として地域とともに歩み、職員が働きやすい環境づくりに全力で取り組んでいます!
PHOTO
地域に根ざし、お互い助け合い人間として生きる。文化的で経験豊かな老いの人生を楽しむことを追及しています。

募集コース

コース名
介護職(総合職)コース
~介護職から専門職へ~
介護に関わりキャリアアップして専門職までの道のりがここにはあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 福祉系総合職(介護職)

皆さんには福祉活動という大きな枠組みの中で、年齢・障害の有無・家庭環境などに関わらない地域の全ての人々の豊かな暮らしを実現するために、その後のキャリアとして介護事業・障害者支援事業・子ども家庭福祉事業などの幅広い業務にあたっていただきます。

初めは介護職員として、基本的なスキルからテクニカルスキルまでを身に付けていただきます!
ご利用者様の生活面でのサポートや、レクリエーションの企画から実施など、日々やりがいを感じながらお仕事ができる環境が整っております。

施設長や新規事業責任者を目指したい!という方には、社内教育を含めサポートは惜しまず、将来的には「新生福祉会ブランド」のグローバル化の中心メンバーとして活躍してもらいたいと考えています。

※転勤はございません。
※希望の勤務地をお選びいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

一次選考(WEB)
最終選考(対面)※
いずれも30分程度になります
※交通費全額支給

募集コースの選択方法 職種別で説明会を実施しておりますので、ご希望のコースを選択してください。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 最終面接時に履歴書を提出。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

広島県・東京都どちらかの希望の勤務地をお選びいただけます。

説明会・選考にて交通費支給あり 広島県・選考にて本部生口島に来られた際には交通費全額支給
東京都・選考にて特別養護老人ホーム新田楽生苑に来られた方は全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒【広島】

(月給)187,000円

187,000円

大学卒【広島】

(月給)187,000円

187,000円

高専卒【広島】

(月給)182,000円

182,000円

短大卒【広島】

(月給)182,000円

182,000円

専門卒【広島】

(月給)182,000円

182,000円

高校卒【広島】

(月給)165,000円

165,000円

大学院卒【東京】

(月給)207,000円

207,000円

大学卒【東京】

(月給)207,000円

207,000円

高専卒【東京】

(月給)202,000円

202,000円

専門卒【東京】

(月給)202,000円

202,000円

高校卒【東京】

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

4ヶ月・待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 1.東京勤務(介護福祉士・一人暮らし)
基本給: 207,000円
資格手当: 10,000円
処遇改善手当: 5,000円~
夜勤手当(月5回の場合): 32,500円
通勤手当: 15,000円(想定)
住宅手当: 20,000円

想定月収289,500円

【この場合の想定年収】
4,302,000円
諸手当 ■管理職手当
 主任 20,000円 副主任 10,000円
 ユニットリーダー5,000円

■資格手当
 介護職員初任者研修 1,000円
 実務者研修 3,000円
 介護福祉士 10,000円 など

■夜勤手当 1回6,500円
 ※夜勤手当は行った回数に応じ都度払い。

■時間外勤務手当 時間分支給

■年末年始勤務手当 12月30日 2,000円 / 12月31日~1月3日 3,000円

■処遇改善手当

■扶養手当 配偶者13,000円 子7,000円(3人まで)

■住居手当 20,000円

■交通費:40,000円(上限)
昇給 年1回
賞与 年2回 4.0カ月分
年間休日数 114日
休日休暇 ・年間休日 114日
※リフレッシュ休暇(5日間/年)と誕生日休暇(1日/年)を含む
・年次有給休暇付与(初年度は10日間)
・その他、産前産後休業、育児休業、介護休業、結婚休暇、忌引休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

ランニングクラブ、フィッシングクラブ、トレッキングクラブあり
職員食あり(1食300円)

業務災害保険、通勤災害、業務中の事故に対してのお見舞い金
総合共済保険、結婚祝金、新入学金、出産祝金など
資格取得補助あり
永年勤続表彰
法人内資格制度 オムツマイスター制度
インフルエンザの予防接種助成金あり

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 広島

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    日勤 8:30~17:30 (休憩60分)
    遅番 10:00~19:00 (休憩60分)
    早番 7:00~16:00 (休憩60分)
    夜勤 16:00~翌9:00 (休憩90分)
    ※実働8時間/日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 新生福祉会
〒722-2416 広島県尾道市瀬戸田町林1288-6

■学生向けお問合せ窓口
TEL:03‐6903‐0309
受付:平日9:00~17:00
担当:吉井(よしい)
URL https://rakusei.or.jp/
交通機関 【広島】
(車の場合)
生口島インターから車で約10分
(船の場合)
瀬戸田港から車で約5分。

【東京】
JR 赤羽駅よりバスで約10分
JR京浜東北線 王子駅よりバスで約13分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人新生福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人新生福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人新生福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。