予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業スタッフはお客様が不織布に求める機能や性質を把握し、要望に沿った製品を提案しています。シンワの営業スタッフにとってのお客様は、医療・衛生・食品・生活用品など、不織布を利用してエンドユーザー向け商品を作るメーカーです。お客様とのコミュニケーションを深め、本音を知り、「ここに不織布を活用できないか?」「こんな不織布はできないか?」「こんな機能を付加しては?」といった要望やアイデアを、商品開発や生産などの他部門にフィードバックすることも重要です。このように、営業活動だけではなく、市場調査やマーケティングの役割も担っています。
不織布の生産工程を管理しているのが生産技術スタッフです。生産技術スタッフの役割は、大きく分けて2つあります。1つは、高品質な商品を生産するための設備・プロセスを整え、運用すること。効率性と品質を両立させた、商品の安定的な生産を実現します。そしてもう1つは、既存商品の改善・改良や、新商品開発の試作を行うこと。新たな価値を生み出すための試行錯誤を繰り返し、シンワの未来につなげます。生産技術スタッフは、「生産計画」「原料発注」「設備メンテナンス」「ライン設計」のいずれかの部門に属し、力を発揮しています。電気や機械の知識・資格が求められる仕事もあるため、工学系の知識を生かすことができますが、必要な知識や技術・資格は入社後に取得することができるので、工学系出身以外の先輩社員も活躍しています。
不織布の特徴を最大限に活かし、お客様のニーズに沿った商品づくりを行うのが商品開発部です。営業やクライアントと一緒に考えながら、試作→評価→改良を繰り返し、要望するものへと近づけていきます。ますます高度化・複雑化する市場からの要望を実現するには、創意工夫が欠かせません。原料や製法はどうすべきか、それらをどう組み合わせればよいのか。あらゆる点に知恵を絞り、お客様の期待に応えています。商品開発スタッフは高品質で高機能、そして付加価値も高い不織布を市場に送り出すため、こうして日々、研究・開発を重ねています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
面接(個別)
内々定
グループ面接は、募集人数によって個人面接へ変更になる場合があります。
2026年3月卒業見込みの方2024年3月~2025年3月卒業の方
(2023年04月実績)
総合職(大学 卒業・卒業見込みの方)
(月給)208,200円
208,200円
総合職(大学院 卒業見込みの方)
(月給)214,500円
214,500円
期間:入社後3カ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:退職金制度、褒賞金制度、住宅補助制度(本社:会社所有マンションあり)、社員提案制度、財形貯蓄制度、資格取得バックアップ、給食費一部補助、育児短時間勤務制度、ノー残業デー、終業後の英会話教室と中国語教室、社員旅行(2~3年に1回)、その他社員イベント
■本社及び工場 8:00~17:00(1時間昼休憩含む/工場は交代勤務制あり)■営業所 9:00~18:00(1時間休憩含む)