予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月会社説明会の予約受付中!
オフィスはワンフロア、経営陣との会話もしやすく、風通しの良い職場です。
大手町駅直結でアクセス良好◎
「面白そうなこと」大歓迎。本気でやってみたいと思えばチャレンジできる環境です。
オフィスのある東京サンケイビル。大手町駅から直通でアクセス良好!
「産経デジタル」と聞くと、“新聞のデジタル版”というイメージが強いかもしれません。しかし、「産経デジタル」は新聞社やデジタルメディアの枠を超える分野の事業を手がけ、多様なビジネスを展開しています。ニュースメディアの運営や広告配信で地盤を築き、近年では培ってきたナレッジと大手メディアの発信力を活かして、ゲーム・eスポーツ業界のプロモーションにかかわるコンサルティング事業、インディーゲームのパブリッシングなども手がけています。ゲームやエンタメ分野にも強いのが特徴のひとつです。そのほかにはEC事業、イベントや展示会ブースのデザイン・施工事業、地方自治体へのコンサルティング事業、米国最大級のゲーム&エンタメメディア「IGN」の日本版、「IGN JAPAN」の運営など、枠にとらわれない且つ、グローバルな接点のある幅広い事業があります。これらはすべての人をより良くするため、「ヒト・コト・モノ」を繋げてきた結果とも言えます。「産経デジタル」の事業をひとことで言い表すことは容易ではありませんが、間違いなく言えることは、さまざまなバックグラウンドをもった社員が、それぞれの強味を活かして活躍している挑戦的なマインドを持っている会社であるということです。
「産経ニュース」「サンケイスポーツ」サイトなどの広告運用、ニュース配信などを起点に事業領域を拡大してきましたが、近年は世界的なエンターテインメント・サイトIGN(米国)のライセンスを得てIGN JAPANの運営を行っているのをはじめ、蓄積したナレッジを活かしてゲーム・eスポーツ関連業界のプロモーションや宣伝に関わるコンサルティング事業を急速に拡大させています。その他、マスメディアの知名度を活用したeコマース事業、各種業界イベントの出展スペースプロデュース・構築事業、地方自治体へのコンサルティング事業や海外向けのIP(知的財産)仲介事業など、新聞社やデジタルメディアの枠を超える分野への進出を推進し多角化を実行しています。
男性
女性
<大学院> 東京大学、京都大学、神戸大学 <大学> 青山学院大学、岩手大学、岩手県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、学習院大学、関東学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、昭和女子大学、専修大学、大正大学、多摩大学、多摩美術大学、筑波大学、東京学芸大学、東京女子大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、兵庫県立大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
【海外-大学院】ロンドン大学 ゴールドスミスカレッジ(イギリス)【海外-大学】ロンドン大学シティ校(イギリス)、海南大学(中国)、屏東教育大学(台湾)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255263/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。