最終更新日:2025/4/10

トヨタL&F近畿(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 物流・倉庫
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 専門コンサルティング
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

世界シェアNO.1のフォークリフトをはじめ、運搬機器、搬送システム、保管システム、コンベヤシステム、保管機器、梱包機器、安全機器など、物流に関する幅広い商品を販売しています。
また、フォークリフトなどは非常に高価な商品ですので、販売だけでなく、リースやレンタルでも取り扱っています。
こうした商材をもとに、お客様の課題解決に取り組むのが仕事です。
例えば、産業車両の安全性向上を目指すお客様には、安全機能が充実したフォークリフトを“モノ”として提案する、といったことはよくあるケース。それだけでなく、その商材を通してどう現状をより良く改善するのか、お客様の現場に合わせた活用方法を自分なりに提案していきます。
基本的に担当のお客様は自分一人で訪問し、提案、納品、その後のフォローまで行うため、若手のうちから裁量権の大きな環境で、自由度高く着実にスキルアップを目指せる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 最終面接

  8. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会終了後に選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査・エントリーシート・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接以降のステップより 交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)241,000円

205,000円

36,000円

短大卒

(月給)233,600円

197,600円

36,000円

新人販売手当15,000円(1年間支給)、車両手当21,000円~
※車両手当は入社4カ月目から支給

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
試用期間中は仮配属先の支店長や先輩の車に同乗して営業活動を行います。
その為安全面も含め、車の出勤は認めておりません。
試用期間後に関しては、車通勤が可能になります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆営業職
【大卒】
月給241,000円(新人販売手当15,000円、車両手当21,000円含む)
+インセンティブ(入社4カ月目からお客様を担当するため)
※2024年4月実績
諸手当 ・新人販売手当(営業職のみ:月額15,000円 入社から1年間支給)
・残業手当(残業時間に応じ、全額支給)
・交通費(全額支給)
・家族手当
・携帯電話支給(業務上必要に応じて)
・インセンティブ(営業職のみ入社4カ月から)
・家賃補助(規定に該当する場合)
・車両手当(営業職のみ:車両手当は入社4ヶ月目から支給)
 他
昇給 年1回(4月) (2024年実績 組合員平均10,083円)
賞与 年2回(7月、12月)(2024年実績:5.0カ月分)
別途臨時賞与有り(利益状況に準ずる)
年間休日数 114日
休日休暇 日曜・祝祭日
土曜 ※会社カレンダーによります。
お盆・GW
年末年始

年間114日 ※会社カレンダー + 年次有給休暇 7日以上取得取組み実施
待遇・福利厚生・社内制度

家賃補助制度
ポロシャツ・ブルゾンなど暑熱・防寒対策
営業用携帯・ガソリンカード・ETCカードなどの貸与制度
育児・介護休業及び育児・介護短時間勤務制度
大阪トヨペットグループ(OTG)による社員及び家族のトヨタ車割引制度有り
財形貯蓄
保養所施設(全トヨタ労働組合連合会)
労働組合
確定拠出年金制度
レクレーション補助
育児介護休暇、休業制度
ライフプランセミナー
インフルエンザ予防接種補助 など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪

■滋賀  3拠点(湖東、湖南、守山)
■京都  2拠点(綾部、京都)
■大阪 10拠点(茨木、寝屋川、豊中、東大阪、此花、平野、南港、堺、美原、りんくう)

【滋賀エリア】
【京都・山城エリア】【京都・中北部エリア】
【大阪・大阪市エリア】【大阪・堺/南大阪エリア】【大阪・北摂エリア】【大阪・京阪/東大阪エリア】

※勤務地については通勤距離を最大限考慮いたします。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
営業職について ●営業で使用する車両につきましては営業車借上げ制度により
毎月車両手当が支払われます。
ガソリン代につきましては、通勤・業務の走行分を会社支給の
ガソリンカードにて給油します。
●営業用携帯・ガソリンカード・ETCカードなどの貸与制度
●ポロシャツ・ブルゾンの定期支給
労働組合があります 労働組合、その働きはご存じでしょうか。
よく新聞で取り上げられているのはベア、ベースアップですね。
当社の労働組合もベア交渉はもとより、賞与支払い月数も経営陣と交渉します。
一人の若手社員が「会社がもっとこうなればいいのに・・・」と思ってもなかなか
経営陣にモノ申すことはできませんよね。その声に代わって経営陣にモノ申してくれるのが
組合の役割です。入社する2026年にはもっといい環境に整備されているかもしれません。そんな期待が出来るのが労働組合の存在です。

問合せ先

問合せ先 〒554-0012 大阪市此花区西九条1-1-51
トヨタL&F近畿(株)
■採用担当:細谷(Hosotani) 吉川(Yoshikawa) 豊田(Toyoda)
■TEL:06-6462-5301
URL http://www.toyota-lf-kinki.co.jp/
交通機関 JR大阪環状線・JRゆめ咲線、阪神なんば線「西九条駅」徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

トヨタL&F近畿(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタL&F近畿(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタL&F近畿(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ