初任給 |
(2025年04月実績)
大学卒(エリアフリー員)
|
(月給)232,000円
|
232,000円
|
|
大学卒(エリア社員)
|
(月給)227,000円
|
227,000円
|
|
短大・専門卒(エリアフリー社員)
|
(月給)206,000円
|
206,000円
|
|
短大・専門卒(エリア社員)
|
(月給)201,000円
|
201,000円
|
|
大学院卒(エリアフリー社員)
|
(月給)240,000円
|
240,000円
|
|
大学院卒(エリア社員)
|
(月給)235,000円
|
235,000円
|
|
【月給例1】 大学卒(エリアフリー社員) マイシティのエリアを超えて、「東京23区」の店舗で勤務する場合
一律支給 232,000円 勤務地区分手当:23,200円 その他手当:24,000円 合計:279,200円 ※上記に通勤手当や残業手当などが加算されます。
【月給例2】 大学卒(エリア社員) 「東京23区」の店舗で勤務する場合
一律支給 227,000円 勤務地区分手当:23,200円 合計:250,200円 ※上記に通勤手当や残業手当などが加算されます。
※試用期間は3カ月 就労条件等変更は無し
|
モデル月収例 |
【月給例1】 大学卒(エリアフリー社員) マイシティのエリアを超えて、「東京23区」の店舗で勤務する場合
一律支給 232,000円 勤務地区分手当:23,200円 その他手当:24,000円 合計:279,200円 ※上記に通勤手当や残業手当などが加算されます。
【月給例2】 大学卒(エリア社員) 「東京23区」の店舗で勤務する場合
一律支給 227,000円 勤務地区分手当:23,200円 合計:250,200円 ※上記に通勤手当や残業手当などが加算されます。 |
諸手当 |
通勤手当・資格手当・時間外勤務手当・単身赴任手当 |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年3回 夏(6月)+冬(12月) 春 業績連動賞与(4月) 基本支給ヶ月5.0か月支給 ※業績に応じて変動あり |
年間休日数 |
122日 |
休日休暇 |
年間公休数122日 ※連続休暇取得可能 ※別途有給休暇・特別休暇制度あり ※有給休暇【年5日間以上】取得率100% 平均取得日数8.92日 2023年度実績 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
確定拠出年金制度・各種社会保険・共済会・社員持株会・介護休業 育児介護等短時間勤務制度・産前産後休業・育児休業・産後パパ育休・社宅制度 慶弔見舞金制度・団体定期保険・定年後再雇用制度(再雇用上限65歳、その後は最長70歳までパートナー社員として雇用可能) DCM保障制度(死亡保障制度、入院保障制度、団体長期障害所得保障保険) 財形貯蓄、DCM保険サービス
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 岡山
- 広島
- 山口
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 福岡
- 熊本
ご自身が働きたい拠点を「マイシティ(市町村)」として選択していただきます。 また、入社時に下記の異動区分を選択していただきます。
◆エリアフリー:全エリアでの勤務が可能な社員 ◆エリア:マイシティのエリア内で勤務を希望する社員 (北北海道・東北海道・南北海道・北東北・南東北・関東甲信 東海・北陸・近畿・四国・中国・九州)の12エリア 尚、異動区分につきましては ライフイベントや志向性に合わせて【入社後何度でも変更が可能】です。 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
勤務地について |
ご自身が働きたい拠点を「マイシティ(市町村)」として選択していただきます。 また、入社時に下記の異動区分を選択していただきます。 ◆エリアフリー:全エリアでの勤務が可能な社員 ◆エリア:マイシティのエリア内で勤務を希望する社員 (北北海道・東北海道・南北海道・北東北・南東北・関東甲信 北陸・東海・近畿・四国・中国・九州)の12エリア 尚、異動区分につきましては ライフイベントや志向性に合わせて【入社後何度でも変更が可能】です。 |
充実した研修制度 |
■新入社員研修 入社後1か月間は集合研修で、接客マナー・小売業の専門用語・売場づくり・物流のしくみなど、店舗で働く上で必要となる基礎を学んでいただきます。また、この集合研修期間で同期との繋がりを形成していただくことが可能です。店舗に配属後半年間は先輩社員がトレーナーとして教育カリキュラムに応じた基礎教育を行います。店舗全体で新入社員をバックアップする体制が整っていますので、安心して働くことが出来ます。
■商品知識研修 私たちはお客さまへ幅広い商品知識をもって対応をします。若手期間は、よく問い合わせをいただく内容や専門性が深い分野の商品知識まで幅広く学ぶことが出来る「商品知識研修」がございます。メーカー講習も実施しているため、細かい内容も知ることが可能です。
■フォローアップ研修(入社1年目~3年目) 若手期間は次のステップである「リーダー職」を目指し、様々なスキル・知識を身につけていただきます。そのために業務を振り返る機会を設け、同期同士でコミュニケーションがとれる研修をはじめ、リーダーシップや課題解決能力など、ヒューマンスキルを身につけていただくことを目的とした研修を整備しています。
■選抜研修 業界の枠にとらわれず知見を拡張することを目的とした異業種交流研修、アメリカのチェーンストアを視察する海外派遣研修、マネジメントやリーダーシップを学ぶ研修などを実施しています。
■階層別研修 店長研修やバイヤー向けの研修、経営視点を醸成し、将来の経営幹部を目指す 「上級管理職研修」など、段階に合わせた研修を実施しています。 |
資格・自己啓発支援 |
■資格取得支援 会社が定めた資格については、全額会社負担でご受験いただけます。 また、資格取得に向けて講習会を実施しているほか、 動画教育ツールで学習できる環境を提供し、合格に向けてサポートしています。
■社内資格 「DCMアドバイザー」という社内資格を設定し、お客さまにより良いサービスを提供できるように、全従業員が知識の向上に努めています。
■動画教育ツール 「いつでも、どこでも、何度でも」学べるよう動画教育ツールを導入し、従業員自らが自発的に学べる環境を整えています。業務の内容や商品知識など幅広い内容を動画で分かりやすく学ぶことが出来ます。
■グロービス学び放題(eラーニング) 目的や課題にあわせて、複数のコース・コンテンツを整備することで 個人のスキルアップにつなげています。
■書籍購入補助 会社が指定する書籍の購入代金を一部補助します。 |
キャリア支援制度 |
■自己申告制度 年に1度自身のマイシティや異動区分(エリアフリー・エリア)をはじめ どんな仕事に興味があるか、将来のビジョンを人事部署に 申告ができる制度です。 本人の適性と自己申告を総合的に鑑みて配置転換が行われます。 常に自分のキャリアビジョンを更新し、高いモチベーションで 仕事に臨むことが出来ます。
■キャリアプラン キャリアプランが描きやすいよう部署の仕事内容を紹介する「お仕事図鑑」を社内にて公開をしています。
■フィードバック面談 年に複数回、評価に関わる内容について上司と面談の機会があります。 評価の内容や次の職位に向けた課題などフィードバックを受けることが出来ます。 |
ワークライフバランス |
■長く安定して働ける環境があります 当社は地域に密着した店舗展開を全国で行っておりますので その中で勤務エリアを指定し、働くことが出来、様々な仕事に携わること が可能なため、皆さんの希望の働き方をかなえることが出来ます。
育児・介護支援は勿論のこと、社宅制度も充実させており 経済的な支援や多様な働き方実現もしっかりと会社が整備しております。
ワークライフバランスを最も重要視しておりますので メリハリを持った働き方の推進に向けて社内プロジェクトを発足し 制度変更を含めて積極的に取り組んでおります。 このプロジェクトには若手社員を積極的に登用し、幅広く社員の考えを 反映できる風土を醸成しています。
お客さまの快適なくらしを支えるために 働く「ヒト」をもっとも大切にする当社だからこそ 1人ひとりに合わせたキャリアモデルがあり、 その人が一番やりがいを感じることができるStyleを 実現しています。 |