最終更新日:2025/3/28

(株)テクノ自動車学校

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(教育関連)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
教習生と喜びを共に感じながら、自らも成長できる仕事です。学生時代にクラブやアルバイトで後輩を指導したことのある方は、その経験が生きてくるはずです。
PHOTO
普通車からスタートし、自動二輪や他の車種へと指導資格を増やしていくことで、自らの成長を実感できるはず。資格取得は、ベテラン社員がしっかりサポートします。

募集コース

コース名
≪人と接するのが好きな方大歓迎≫#インストラクター、#事務職、#初任給21万円以上、#転勤なし、#平均有給取得15日、#資格取得サポート
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 インストラクター職【A】

教習指導だけではなく、事務運営から送迎、企画運営までさまざまな仕事を経験するなかで、テクノ自動車学校の全体像を把握していただきます。将来は他の社員をまとめるリーダーとしての活躍を期待しています。運転技術を教える教習指導員として、技能や指導方法を追求していただきます。「クルマが好き」な方ももちろん歓迎ですが、「人に教えることが好き」という方に向いている仕事です。

◆本コースの特徴◆
給与と賞与に比重を置いたコースとなります。

当社の給与・賞与は、
教習車の乗車回数のインセンティブによって増加していくため、
乗車回数が多くなる本コースはインセンティブが多くなります。

配属職種2 インストラクター職【B】

教習指導だけではなく、事務運営から送迎、企画運営までさまざまな仕事を経験するなかで、テクノ自動車学校の全体像を把握していただきます。将来は他の社員をまとめるリーダーとしての活躍を期待しています。運転技術を教える教習指導員として、技能や指導方法を追求していただきます。「クルマが好き」な方ももちろん歓迎ですが、「人に教えることが好き」という方に向いている仕事です。

◆本コースの特徴◆
休日に比重を置いたコースとなります。

仕事とプライベートを両立させ
自身の趣味や時間を大切にしたい方のことも考慮し、
働き方の多様化を目的として休日の多いコースを設けました。

配属職種3 受付事務職

入校から卒業までのお客様へのサポート業務を主に行って頂きます。内容としては、「教習生の入校受付、入金、相談」、「パソコンによる入力作業」、「公安委員会、労働局関係提出書類の作成」などです。事務員から指導員への職種変更も可能です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※筆記試験と一次面接は同じタイミングで実施いたします

選考方法 面接、筆記試験、書類選考
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書
(内定通知までに必須:運転経歴証明書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

インストラクター職【A】

(月給)258,000円

183,500円

74,500円

インストラクター職【B】

(月給)230,000円

183,500円

46,500円

受付事務

(月給)212,000円

183,500円

28,500円

◎固定残業代◎
教習指導員【A】(固定残業:25時間 42,000円含む)
教習指導員【B】(固定残業:18.5時間 29,000円含む)
受付事務 (固定残業:20時間 28,500円含む)

◎資格応援手当◎
教習指導員【A】:32,500円
教習指導員【B】:17,500円
※受付事務に上記手当は含まれません

※固定残業の超過分は別途支給いたします
※指導員見習いの残業代は、残業時間に応じて支給いたします
※「受付事務」は8:15~8:50の早出相当分を固定支給

  • 試用期間あり

6カ月

  • 固定残業制度あり

教習指導員【A】(固定残業:25時間 42,000円含む)
教習指導員【B】(固定残業:18.5時間 29,000円含む)
受付事務 (固定残業:20時間 28,500円含む)
※固定残業の超過分は別途支給いたします
※指導員見習いの残業代は、残業時間に応じて支給いたします

諸手当 通勤手当15,000円(1km750円 上限15,000円)
応援手当、資格手当、営業手当、家族手当等
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
※2024年度実績 2.1か月分

休日休暇 シフト勤務制
会社指定日(月曜日、盆・年末年始、交替休日)
有給休暇・特別休暇(結婚・出産・育児・介護・慶弔)

インストラクター職【A】:年間休日100日
インストラクター職【B】:年間休日121日
受付事務職:年間休日100日
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険兼備
・特別休暇(冠婚葬祭)
・退職金制度
・健康診断(インフルエンザ予防接種、特定検診)
・制服貸与
・再雇用制度
・育児、介護、コロナ休暇
・マイカー通勤可能(無料駐車場完備)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※校内・勤務時間中は禁煙

勤務地
  • 広島

テクノ自動車学校 本社
(広島県安芸郡熊野町5640-1)

勤務時間
  • 8:40~20:50
    実働8.5時間/1日

    【勤務時間帯一覧】
    ・8時40分~16時50分
    ・8時40分~17時50分
    ・9時40分~20時50分
    ・8時40分~20時50分
    ※上記時間帯での会社勤務表による

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (株)テクノ自動車学校
〒731-4213 
住所:広島県安芸郡熊野町5640-1
TEL:082‐854-4000
採用担当係

画像からAIがピックアップ

(株)テクノ自動車学校

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノ自動車学校の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノ自動車学校と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノ自動車学校を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ