最終更新日:2025/4/17

沖縄都市モノレール(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道
  • 鉄道サービス
  • 建設

基本情報

本社
沖縄県
資本金
1億円
売上高
3,635百万円(2022年度実績)
従業員
251名(2023年8月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

愛称【ゆいレール】

新卒採用を開始しました! (2025/02/12更新)

こんにちは。新卒採用担当です。2026年度の新卒採用を実施しておりますので、興味があるかたはエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    沖縄の交通を担うプロフェッショナルとして広範囲にわたるやりがいのある業務です!

  • 安定性・将来性

    交通インフラとして交通渋滞解消を目指し、車両増備や車両基地の建設工事を進めております!

  • キャリア

    運転士も技術職も資格取得のサポート、段階教育を行い、沖縄の交通を担うプロフェッショナルへ!!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

人と人、人と街を結ぶ県内唯一の軌道系交通機関 沖縄都市モノレール【ゆいレール】

PHOTO

沖縄で唯一の鉄軌道である沖縄都市モノレールは、公共交通機関としての使命と役割を担い、常に安全で快適な運行を第一に、サービスの向上に努めています。
愛称の「ゆいレール」とは、沖縄の方言「結いまーる」(相互補助の意)の「結い」であり、モノレールを県民が支え、モノレールが地域を路線で結び、人と人を結ぶ。というイメージで名付けられました。

会社データ

プロフィール

人と街を結び、人と人を結び、人に優しい県内唯一の軌道系公共交通としての役割を果たす。

事業内容
軌道法による一般運輸業(軌道運輸事業特許取得年月日:平成8年3月22日)
道路運送法による自動車運送業
土地、建物及び施設の売買、賃貸並びに建設業
食堂、売店、店舗、駐車場等の経営
酒、たばこ、郵便切手及び収入印紙の販売
生命保険の募集に関する業務及び損害保険代理業
広告業
前各号に付帯する一切の事業

PHOTO

本社郵便番号 901-0143
本社所在地 沖縄県那覇市字安次嶺377-2
本社電話番号 098-859-2630
設立 昭和57年9月27日
代表者 代表取締役社長 渡慶次道俊
資本金 1億円
従業員 251名(2023年8月時点)
売上高 3,635百万円(2022年度実績)
事業内容 軌道法による一般運輸事業(軌道運輸事業特許取得年月日:平成8年3月22日)
道路運送法による自動車運送事業
土地、建物及び施設の売買、賃借並びに建設業
駅施設における食堂、売店及び店舗の経営並びに駐車場の経営
酒、たばこ、郵便切手及び収入印紙の販売
生命保険の募集に関する業務及び損害保険代理業
広告業
前各号に付帯する一切の事業
本社所在地 沖縄県那覇市安次嶺377番地2
株主構成 沖縄県
那覇市
沖縄振興開発金融公庫
浦添市
沖縄電力株式会社
琉球銀行
沖縄銀行
その他(40社)
開業後のあゆみ 2003年度 ゆいレール開業・累計利用者100万人突破
2006年度 累計利用者3,000万人突破
2011年度 累計利用者1億人突破
2013年度 ゆいレール開業10周年
2017年度 累計利用者2億人突破
2019年度 ゆいレール浦添延長開業
2023年度 ゆいレール開業20周年・3両化車両運行開始
企業ホームページ https://www.yui-rail.co.jp/
平均年齢 41.5歳(2023年7月時点)
平均勤続年数 10.8年(2023年7月時点)
平均給与 月給:316,000円(2023年9月支給額、諸手当含む)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 0 7
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    42.9%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、管理職研修、社外研修(日本鉄道運転協会、鉄道総合技術研究所、日本鉄道車両機械技術協会)、社内各種研修、OJT等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
メンター制度 制度あり
他部署先輩従業員による
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄大学、沖縄国際大学、琉球大学

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年
――――――――――――――――――――――――
大卒    1名    4名    1名
専門卒   -     -     1名
高卒    -     1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 1 5
    2021年 1 0 1
    2020年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 5 0 100%
    2021年 1 1 0%
    2020年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256181/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

沖縄都市モノレール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖縄都市モノレール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沖縄都市モノレール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
沖縄都市モノレール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄都市モノレール(株)の会社概要