最終更新日:2025/4/4

総合電気通信(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • 検査・整備・メンテナンス
  • コンピュータ・通信機器
  • 建設

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
携帯電話の基地局の建設工事にも携わっています。鉄塔やビルの屋上でのアンテナ設置から、基地局内の無線機や電源装置の設置まで、トータルに手がけています。
PHOTO
当社は設備に関するプロ集団です。豊富な実務経験に加え、工事や点検、設備に関する資格を有するメンバーも多く、1から学ぶには絶好の環境だと思っています。

募集コース

コース名
【転勤なし◎】研修制度充実/インフラを支える安定企業 総合職コース
研修制度充実!理系の営業職も文系の技術職もいます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 (1)営業職

エンドユーザーとなる既存のお客様を中心に担当していただきます。取引先は大手企業、電力関連会社、携帯キャリア(携帯通信会社)、情報通信企業などです。顧客別の担当制で、1人で10~20社ほどを受け持ちます。いくつもの工場等がある大手メーカーなどは複数名で担当します。
設備担当の方とお会いし、内容確認の打ち合わせ→現地調査→見積提出→ご説明→ご契約と進めていきます。営業が、そのまま施工に携わるケースもあります。
入社後は先輩同行などOJTを中心に学んでいきます。モノを売る活動とは異なり、技術面の知識も求められるため、独り立ちまでは2~3年をかけ、じっくり育てる方針です。

配属職種2 (2)技術職

各設備の施工・管理業務です。施工図をもとに、現場で設備の設置や配線作業等を行います。工期は1~2日のものもあれば、2~3カ月のものまでさまざまです。消防法や保守契約に基づいた点検業務、不具合の際のメンテナンス(トラブル対応)もお任せします。
スキルが高まれば、設計や施工管理として活躍することも可能です。
入社後はOJTを中心に学びます。先輩の補助業務から始め、少しずつ仕事の幅を広げていってください。また当社では資格取得も推奨しています。合格すれば報奨金として受験費用をお返ししますし、毎月の資格手当も支給します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接、履歴書
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/専門卒/短大卒/院了

(月給)215,000円

215,000円

※既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3カ月
試用期間中の条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、役付、家族手当、資格手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(5月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
土日祝日
週休2日制
夏季年末年始休暇
リフレッシュ休暇
リカレント休暇
年次有給休暇
特別休暇(結婚・忌引など)
出産育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
財形貯蓄
社員持株制度
資格取得補助金制度
社員旅行
社員親睦会
万が一に備えた医療保険(会社負担)、医療、入院費用などの補填(業務外疾病対応)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒462-0053 名古屋市北区光音字町野方1918-31
TEL:052-912-8231
MAIL:info@sdtcorp.co.jp
総合電気通信(株) 採用担当 宛て
URL http://www.sdtcorp.co.jp/index.html
E-MAIL info@sdtcorp.co.jp
交通機関 名古屋市営バス「福徳町」下車 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通」駅 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

総合電気通信(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン総合電気通信(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

総合電気通信(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ