最終更新日:2025/6/27

(株)エデュリー【世界に一つだけの保育園】

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 学校法人
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO

【新卒3年目】保護者のパートナーとして保育と家庭に繋がりを

  • Y・S
  • 横浜こども専門学校

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地神奈川県

保育士をやっていて楽しいと感じる時

子どもたちが何気ない笑顔を見せてくれる時です。「こういうところを面白いと思うんだ!」と子どもたちの感性に驚かされたり、小さなことにも「ありがとう!」と言ってもらえるときの笑顔がたまりません!

また、「こうしたら遊びが広がるかな?」と思って意図的に仕掛けた時に、子どもたちの反応がいいと嬉しいです。


保育士として成長を感じるポイント

1年目の頃よりも保護者との関わりの意識が高まったと思います。

園長先生から、保護者とのコミニュケーションの大切さを教わり、始めは何話せばいいかわからなかったのですが、こちらか家庭での様子を聞くようにしてみました。

また、園での様子を伝える上では、子どもたちの興味関心を細かく伝えるようにしています。

そうすると、「家でも〇〇してるんです!」などと家庭とのつながりも見え、保護者の方と一緒にその子のことを分かち合うことができるので嬉しいです。


乳児と幼児をやってみてのそれぞれの良さ

乳児を経験したからこそ、幼児で「あの時の姿はこれに繋がってるんだ!」と成長を感じます。


保育をする上で大切にしていること

社長がウェルカムプログラムでお話しされていた、「怒るではなく伝える」ということが心に残っており、それを意識して保育しています。子どもが自分で考えるための軸を伝えていきたいです。


ポノ保育園に就職した理由

最初に実習でポノにきたキッカケは、私自身がフラダンスを好きなこともあり、ハワイ語がモチーフのクラス名がかわいいなという理由でした。

実際に実習をしていく中で、職員同士がとても温かく、子どもたち一人ひとりに寄り添っているところに魅力を感じ、入社しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エデュリー【世界に一つだけの保育園】の先輩情報