予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社ページにアクセスいただき誠にありがとうございます。オンライン会社説明会を随時開催しております!!電線・合成樹脂押出成形品・高機能チューブ・電熱線の企画、製造、販売を実施している会社です。大正8年の創業以来、キャブタイヤケーブルの開発~製造で業界TOPクラスのシェアを獲得する上場企業で、キャリアを築いていきませんか?皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
100年以上の歴史があり、上場もしている日本でも有数の企業です。
環境変化を捉え、技術開発を注力し、新分野開拓にチャレンジすることで、社会貢献を果たしていきます。
平均残業時間が月20時間以内、休日休暇は年間123日以上、福利厚生や教育研修制度も充実しています。
従業員が心身共に健康で生き生きと長く勤められる「働きやすい職場」「やり甲斐の持てる職場」を目指し、会社に対しての愛着や貢献の意志を深めていただくよう尽力致します
【100年以上の歴史×東証スタンダード上場!】キャブタイヤケーブルなら三ッ星という定評をいただき、多くのお客様から依頼をいただいている当社。1919年の創業以来、リーマンショックやバブル不況を乗り越えてきました。100年以上の歴史があり、上場もしている日本でも有数の企業です。また、水中機械・水中灯に使用される電線においても高い信頼を得ており、私たちのつくる電線は、災害時の復旧工事、湾岸・河川工事などにも使われています。今後もあらゆる現場のニーズに対応し、豊かな創造力と高い技術力で広く社会に貢献していきたいと考えています。【日本、東アジア、東南アジアの生産拠点を最大限に活用したビジネス展開】物流に関する問題を即座に考え空・海に振り分けた納期対応。 調達困難な物についても海外ネットワークを生かした取り組み。 満足するサービスを提供しております。今ではアメリカ・カナダ・スロバキア・イタリアなどへも定期的に物流しており、幅広い調達ネット ワークを生かしお客様の期待に応える活動を実施しております。更に、従業員一人ひとりの多様な個性を活かし、能力を最大限に発揮できるようダイバーシティの推進にも取り組んでおります。【業界トップクラスシェアを誇る製品の製造に欠かせない技術力】100年培われた技術と創造力に、新設された技術開発センターを核として、電線・ポリマテック・電熱線事業の研究スタッフを結集し、イノベーションを追求します。産業用ケーブルというニッチな分野を扱っている当社ですが、これまで培ってきた高い技術力と実績で業界トップクラスのシェアを誇っています。創造力を生かした技術開発によって、新しいノウハウを蓄積し、差別化を図っており、産学連携によって、多角的な分析と、スピード感を持った課題解決に取り組んでいます。【健康経営優良法人2025認定(3年連続認定)】2022年に「健康宣言」を発表し2023年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されています。当社は、従業員が心身共に健康で生き生きと長く勤められる「働きやすい職場」 「やり甲斐の持てる職場」を目指し、会社に対しての愛着や貢献の意志を深めていただくよう尽力致します。その前提となるのは従業員の健康増進と思われ真摯に取り組む所存であります。
産業の第一線で活躍するキャブタイヤケーブルの製造・販売を主とした「電線事業」をはじめ、樹脂の押出成型技術を応用した異形押出成形品を主とした「ポリマテック事業」、電熱線・帯および抵抗線・帯を主とした「電熱線事業」の3事業で社会に貢献している当社。1919年に創業し、100年以上の歴史の中で、高い品質力と技術力を培い、お客様の期待と信頼に応え続けています。~経営理念~環境変化を的確に捉え、社会のニーズを機敏に先取りし、絶え間ない技術開発に注力し、新分野開拓・新製品創出・新顧客増強・新グローバル戦略推進にチャレンジすることで、高品質・高付加価値の製品やサービスを提供し、社会貢献を果たす。ステークホルダー重視の経営に取り組み、根底にコンプライアンスの徹底と、コーポレートガバナンスの充実を図りながら、社会的責任を全うする。~経営方針~ESGを中核に据え、持続的な成長を実現するため、経営資源(ヒト・モノ・カネ)の充実・強化を図る。特に「ヒト(従業員)」に重点を置き、人材確保と人材育成に努めると共に、働き甲斐のある職場づくりに真摯に取組む。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪府立大学、高知大学、福井大学、山口大学 <大学> 大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、県立広島大学、高知大学、神戸大学、滋賀県立大学、信州大学、帝京大学、東京福祉大学、同志社大学、日本大学、兵庫県立大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 滋賀短期大学、名古屋文化短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256338/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。