最終更新日:2025/4/23

社会福祉法人慈童会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
三重県

募集コース

コース名
生活相談員(ソーシャルワーカー)
相談援助のお仕事。社会福祉士取得見込み方。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 相談員

相談員は、介護施設において、利用者の方々やご家族が安心して生活できるよう、様々な側面から支援を行う専門職です。

相談業務:
入所・退所に関する相談: 入所を希望される方やご家族からの相談に対応し、施設の説明や手続きを行います。退所を希望される方への支援も行います。
生活に関する相談: 日常生活での悩み、医療・介護サービスに関する質問など、幅広い相談に対応します。
家族間の相談: 家族間の問題や介護に関する悩みなど、家族の相談にも応えます。

地域との連携:
医療機関、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所など、様々な機関と連携し、切れ目のないサービスを提供します。
地域包括支援センターや行政機関と連携し、地域資源を活用した支援を行います。

権利擁護:
利用者の権利を守り、自己決定を支援します。
虐待や権利侵害などの問題が発生した場合には、適切な対応を行います。

その他:
ボランティアのコーディネート
地域活動への参加
施設の広報活動

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 採用説明会時、採用面接時に資格状況等含めてご意向をお聞きします。
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

社会福祉学科・福祉学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)234,600円

198,600円

36,000円

短大専門卒

(月給)226,800円

190,800円

36,000円

処遇改善手当(36,000円)
※社会福祉士の資格を取得者になります。

  • 試用期間あり

6カ月 

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 社会福祉士 月給234,600円 (基本給198,600円+処遇改善手当36,000円)
諸手当 通勤手当 10,000円/月迄(規定による)
住宅手当 15,000円/月迄(規定による)
年末年始手当 7,500円~10,000円/日
宿直手当 8,500円/回
昇給 年1回4月
賞与 年3回(6月・12月・3月)令和6年度実績3.5カ月
年間休日数 107日
休日休暇 年間休日107日
8日~9日/週
待遇・福利厚生・社内制度

バースデー休暇あり
福利厚生センター(ソエルクラブ)加入

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 三重

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    8:15~17:15(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒510-0222
三重県鈴鹿市若松西六丁目28番18号
特別養護老人ホームくすのき園
採用担当者
URL https://jidoukai-kusunokien.com/
E-MAIL jdk-ksnk@jidoukai.or.jp
交通機関 近畿鉄道名古屋線伊勢若松から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人慈童会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人慈童会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人慈童会と業種や本社が同じ企業を探す。