最終更新日:2025/4/16

宮崎エプソン(株)

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
宮崎県
資本金
1億円
売上高
26,166万円(2024年6月実績)
従業員
269名(2024年4月1日現在)
募集人数
若干名

■会社説明会予約受付中!■セイコーエプソンのグループ企業■完全週休2日制/フレックスタイム/福利厚生充実

新卒採用開始しました! (2025/03/01更新)

説明会や選考情報はマイナビで更新していきますので、ご確認ください。
エントリー頂いた方には優先的にご案内いたします。

皆様のエントリーをお待ちしております!

会社データ

プロフィール

宮崎エプソン(株)は1984年6月に設立されました。当社はセイコーエプソン(株)水晶デバイス事業の重要拠点です。
私たちは天然水晶→人工水晶→水晶デバイスを一貫し製造を行う中で「ものづくり拠点」として独自の生産技術を確立しています。そして、当社の製品である水晶デバイスは、スマートフォン・ゲーム機・自動車・お掃除ロボットなど多くの電化製品の心臓部を担っています。
これからも、当社は「持続的な会社」と「心豊かな生活」を目指して、より楽しく働いて社会に貢献できるようさらなる努力を続けて参ります。

事業内容
「水晶デバイス」は皆さんが普段使用している携帯電話やスマートフォン、パソコン、テレビ、デジタルカメラ、時計、自動車など、生活必需品となっている電子機器を動かす、重要な電子部品です。
水晶デバイスを製造するにあたり、天然水晶では不純物の混入やひび、形状のばらつきなどの短所が存在するため、天然水晶を使用して安定した品質をもつ人工水晶を製造しています。
当社はこのよう天然水晶から人工水晶の育成、水晶デバイスまで一貫生産しております。
本社郵便番号 889-1602
本社所在地 宮崎県宮崎市清武町今泉丙1860
本社電話番号 0985-85-5800
設立 1984年6月 (宮崎東洋通信機(株) 設立日)
資本金 1億円
従業員 269名(2024年4月1日現在)
売上高 26,166万円(2024年6月実績)
グループ会社 セイコーエプソン(株)
エプソン販売(株)
エプソンダイレクト(株)
東北エプソン(株)
秋田エプソン(株)
エプソンアトミックス(株)
エプソンアヴァシス(株)
エプソンテックフオルム(株)
エプソンサービス(株)
エプソンリペア(株)
エプソンミズベ(株)
エプソンスワン(株)
エプソンクロスインベストメント(株)
ブライト500の認定 「健康経営優良法人2024 ブライト500」 認定
当社は、経済産業省が管轄する健康経営優良法人2024の
審査で、健康経営優良法人・ブライト500の認定を受けま
した。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した
取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをも
とに、健康経営を実践している大企業や中小企業などの法
人を顕彰する制度です。今回は「中小規模法人部門」にお
いての認定となりました。
経営理念 お客様を大切に、地球を友に、
個性を尊重し、総合力を発揮して
世界の人々に信頼され、社会とともに発展する
開かれた、なくてはならない会社でありたい。
そして社員が自信を持ち、
常に創造し挑戦していることを誇りとしたい。

EXCEED YOUR VISION
私たちエプソン社員は、
常に自らの常識やビジョンを超えて挑戦し、
お客様に驚きや感動をもたらす
成果を生み出します。
平均年齢 43歳(2024年度実績)
沿革
  • 1984年 6月
    • 東洋通信機100%出資で宮崎東洋通信機(株)設立
  • 1985年 4月
    • 人工水晶及び水晶振動片生産開始
  • 1992年 6月
    • 第2工場完成
      水晶発振器生産開始
  • 2000年 9月
    • 第3工場完成
      水晶振動子生産開始 水晶発振器増産
  • 2005年 10月
    • セイコーエプソンの水晶事業と統合
      エプソントヨコム発足
  • 2006年 8月
    • 造排水棟完成(クローズドシステム)
      フォトリソ技術による音叉型振動片生産開始
  • 2008年 10月
    • フォトリソ技術によるATカット振動片生産開始
  • 2010年 8月
    • フォトリソ加工設備増強
  • 2013年 4月
    • 宮崎エプソン発足(エプソントヨコムから社名変更)
      電圧制御発振器(VCXO/VCSO)量産開始
  • 2014年 11月
    • 恒温槽付水晶発振器(OCXO)量産開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人社員研修(約4週間)
自己啓発支援制度 制度あり
・公的資格取得奨励金制度
・通信教育補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宮崎大学
<大学>
宮崎大学、鹿児島大学、熊本大学、大分大学、佐賀大学、長崎大学、東京理科大学、茨城大学
<短大・高専・専門学校>
都城工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年:大卒1名 高専卒1名
2023年:大卒1名
2022年:大卒1名 高専卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 2 2 4
    2023年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256885/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

宮崎エプソン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宮崎エプソン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 宮崎エプソン(株)の会社概要