最終更新日:2025/4/23

(株)サンシャインチェーン本部

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 日用品・生活関連機器
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
高知県

仕事紹介記事

PHOTO
売場づくりや販売、接客業務を通して基本的なスキルを身に着けた後には、店舗運営やマネジメントスキルを活かして、主任や店長、本部の管理業務へのキャリアアップも!
PHOTO
入社後は1年間かけて、店舗で必要となる知識・スキルをじっくりと習得することができます。成長や挑戦を後押しする社風ですので自分の想いを反映しながら活躍できます。

募集コース

コース名
総合職(仕入れ、販売、チェッカー、商品管理)コース
現場(店舗)からスタートし、その後能力・適性よって配属が決まります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 幹部候補 総合職

店舗での業務を通して商品と地域のかかわりを知り、お客様の生活をより豊かにすることを考えるのが幹部社員です。環境の変化に臆することなくその変化を楽しみ、生産者様やサンシャインの思いをお客様に伝え広げていく。そのためにも人材育成に力を入れています。

まずは店舗に配属(青果・水産・惣菜・グロサリー・チェッカーなど)になり、販売業務を通して小売業の基本を学びます。その後、適性や能力・キャリアプランなどに応じて、次のステップ(店長やバイヤー本部業務)を目指して自分らしくキャリアを築くことができます。

【入社後は…】
▼まずは約2週間の新入社員研修を通して、スーパーマーケットの基礎知識や仕事内容、社会人としてのマナーなど、これから働く上で基本となる知識を学んでいただきます。
▼その後は店舗にて1カ月程度かけて、青果や水産、グロサリー、惣菜など、部門ごとに各売り場をすべて経験し、店舗全体の仕組みや仕事の流れを体験していただきます。
▼さらに約3か月程度、レジチェッカー担当として、接客や金銭管理などを経験。
▼その後は希望や適性に合わせて、担当部門での研修がスタート。本部でのフォローアップ研修にも参加しながら、店舗業務に関する知識・スキルを身に着けていただきます。

【自分らしくキャリアを築く!】
入社2年目以降も各種研修や勉強会がありますので、積極的に参加しながら、4~5年目を目途に、各部門の主任クラスの知識・スキルを身に着けてください。その後は副店長、店長とステップアップすることもできますし、本部のバイヤーやトレーナー、商品開発職などを目指すこともできます。年に1度、今後のキャリアについての希望調査がありますので、将来を思い描きながら、自分らしく活躍してください。

【求める人物像】
みなさんには様々な職種を経験することにより、当社のお客さまへの想いを実現し、未来へつないでいく役割を担っていただきたいと思っています。また、生産者やメーカーが商品に込めた想いを、お客さまに届けていくことも大事な使命。想いを共有し、周りのメンバーに伝え、地域のお客さまへ伝え、次世代へ伝えていく。 そんな「伝えるひと」が当社の求める人材像です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

筆記試験と面接は同日に実施します。合格者の方は後日2回目の面接(役員面接)にお進み頂きます。

内々定までの所要日数 1週間以内
最終の役員面接修了後、1週間以内にお知らせいたします
選考方法 ■まずは、マイナビからエントリーをお願いします。

■会社説明会に参加
 応募にあたって必須ではありませんが、ぜひ参加してください。
 予約はマイナビから受け付けます。

■採用選考試験
  筆記試験(60分)・面接(20分~30分)

■役員面接

■内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまたは履歴書(A3)
成績証明書
卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業予定の方 ※既卒3年未満は新卒として入社頂けます。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学・院卒

(月給)190,000円

190,000円

短大・高専・専門卒

(月給)175,000円

175,000円

※既卒も上記学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間は入社3ヶ月 
待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・役職手当・資格手当・子ども手当・住宅手当・遠隔地手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 4週8休 年間105日(シフト制)、特別休暇(慶弔休暇)、誕生日休暇、育児・介護休業、看護休暇、正月休暇、その他法令に定める休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

■財形貯蓄、退職金、共済制度、慶弔見舞金、定期健康診断、通信教育講座補助制度、慰安旅行、メンタルヘルスケア相談窓口
■高知県次世代育成支援認証企業に認定されました。当社の子育て支援制度については弊社ホームページをご参照下さい
■仕事と子育てを両立しやすい環境づくりに取り組んだ証に、2015年「子育てサポート企業」として、次世代法に基づく「くるみんマーク(厚生労働大臣の認定)」を受けました。詳細は弊社ホームページからご覧下さい
■仕事・健康・家庭・何でも相談できる外部の専門カウンセラーが対応いたします
■その他 ジョブリターン制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 徳島
  • 高知

高知市及び近郊地域店舗、徳島県三好市 初年度は基本的に高知県内店舗勤務
(変更の範囲 会社の定める場所)
※住宅補助制度有り

勤務時間
  • シフト制 8:00~22:00 の間 8時間(実働)休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 〒781-0814 高知県高知市稲荷町11-45
TEL: 088-882-4711
FAX: 088-882-4722
人材企画部  大菊・遠藤・山本
E-MAIL recruit@sunshinechain.co.jp
交通機関 公共交通機関: とさでん交通「知寄町二丁目」電停下車南150m(徒歩3分)
車・バイク: 国道32号線知寄町二町目交差点南150m(駐車場有)
セブンイレブン稲荷町店南側です。本部の近くのサンシャインクラージュ店とは場所が異なりますので、お間違えの無いようにお願い致します。

画像からAIがピックアップ

(株)サンシャインチェーン本部

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンシャインチェーン本部の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンシャインチェーン本部と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンシャインチェーン本部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ