最終更新日:2025/4/30

(株)ルーデル

  • 正社員

業種

  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
ゲームプランナー
大ヒットソーシャルゲームの企画・運営を行うゲームプランナーを募集!
ゲーム制作完全未経験の方が多数活躍している環境です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ゲームプランナー

ゲームプランナーとして、スマホ向けソーシャルゲームの企画・運営に携わります!

<具体的な業務内容>
『ブルーロックPWC』や『キングダム 頂天』など、自社開発ゲームのイベントやキャンペーンの企画をお任せします。

◆運営業務
・お知らせページの作成
・マスターデータ作成
・ゲーム内クリエイティブの制作依頼
・スケジュール作成(管理)

◆企画業務
・イベント企画
・ガチャ設計
・KPI改善施策の立案
・SQLを使用したユーザーのログデータ分析
・新キャラクターや装備の設計

<ゲームプランナーの特徴>
◆全て内製
ソーシャルゲームの企画・開発・運営・アライアンス・プロモーションを、
全て自社内で専門組織を持ち行っているため、幅広い業務に携わることが可能です。

◆データドリブンなゲーム運営
弊社は、ゲーム内ユーザーのログデータを細かく集計・分析し、
数字に基づいたデータドリブンなゲーム運営を行っております。

弊社のゲームプランナーに求められるスキルは、ただ面白い企画を考えるだけでなく、
データの分析結果より、ユーザーのニーズを予測し、ヒットする企画を立案することです!

<実力主義な評価制度>
弊社では、実力主義の評価制度を設けているため、
年齢・経験・勤続年数に関わらず、若いうちから早期昇給・昇格が可能です。

実際に、新卒1年目から新規開発ゲームの立ち上げに携わることや、
既存運営タイトルのディレクター(タイトル責任者)を任されることもございます!

<プランナー研修について>
入社後は、ゲームプランナーとして必要なスキル・知識を研修の中でしっかり学んでいただきます。
弊社の新卒メンバーは、ゲーム制作完全未経験から、
研修や実務を通して活躍しているメンバーが多く在籍しております。

【具体的な研修内容】
・自社ゲームシステムのマニュアル
 (データ・ページ作成~ゲーム内実装まで、研修の中で学んでいただきます!)
・実際の業務を想定したリリース研修
・ゲーム歴史/ゲームにまつわる法務関連の講義
・他職種の理解を深めるための講義
・SQL講座

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会(任意)

  2. 座談会

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

★本選考フローは、ゲームプランナー職が該当します。
エンジニア職の選考フローと異なりますので、ご注意ください。

募集コースの選択方法 エントリー時に希望募集コースを選択
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 エントリー

説明会(任意)

書類選考(履歴書のみ)

座談会

適性検査

1次面接

最終面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

詳細は選考時にお伝え

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ゲームプランナー

(月給)334,000円

254,450円

79,550円

※理論年収:4,008,000円

※上記年収に賞与は含まれていません(賞与は決算賞与として支給)

※諸手当について
固定残業手当(40時間分) 79,550円

※固定残業時間分を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月
※待遇変更なし

  • 固定残業制度あり

1カ月あたり40時間までの時間外労働手当を支給。
固定残業手当(40時間分) 79,550円を含む
※固定残業時間分を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。

諸手当 ・通勤手当(上限2万円)
・家賃手当(諸条件あり)
昇給 基本 年1回(毎年2月)
評価によって、毎月昇給可能性有り。
賞与 決算賞与(業績による)、その他インセンティブを支払う場合がある
年間休日数 124日
休日休暇 ・週休二日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・年次有給休暇(法定日数に従う)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休
・育休
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労働保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    昼休憩:13:00~14:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)ルーデル
ソーシャルゲーム事業部 採用担当

〒160-0004
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER内
メールアドレス:hr_op@rudel.jp
URL https://rudel.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)ルーデル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ルーデルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ルーデルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。