最終更新日:2025/7/1

(株)後楽不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
それぞれの職種において、会社を影から支えてもらいます!
PHOTO
業界のことを知らなくても安心!全社を上げてサポートします。

募集コース

コース名
総合職(人事職・WEBマーケティング職・広報職・インテリアコーディネーター職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 WEBマーケティング職

WEBマーケティング職は、不動産の販売や賃貸物件の紹介など、不動産業界の商品・サービスをインターネットを通じて広めていただきます。

具体的には、企画立案、ウェブサイトやSNSの運営、SEO対策、デジタル広告の作成や運用、物件情報の収集・整理・編集、分析ツールを使用したアクセス解析や効果測定、改善策の提案などがあります。

このお仕事に向いている人は、マーケティングやデジタル技術に興味があり、チームワークを大切にできる人です。不動産業界に関心があり、商品・サービスについても詳しく学ぶ意欲がある人も歓迎します。

配属職種2 インテリアコーディネーター職

リフォーム・リノベーションの提案において、重要なデザインの部分を営業担当といっしょに提案する仕事です。
お客様が購入される中古物件に対して、どんな提案ができるのか腕の見せどころ!

長くお住まいになられる空間を、お客様のご要望も踏まえ、120%満足の行く提案になるように勉強して頂きます。
売買部門と連携しながら進めていきます。実際に提案が通った場合は、工事の現場の確認や進捗を追いながら、最終の引き渡しまで伴奏します。

インテリア関係のお仕事を考えられていた方は、不動産やでこんなことができるの!?と思うかもしれませんが、弊社ではできるんです!

ぜひ一緒に、お客様に理想の空間をお届けしましょう!

配属職種3 広報職

不動産企業の広報職は、企業や商品・サービスの魅力を伝え、認知度を高めるために広報戦略を企画・実行していただきます。

プレスリリースの作成、メディアとのコミュニケーション、広告やパンフレットの作成、イベント企画・運営、SNSやWebサイトの運営、企業の内外へのPR活動などがあります。

このお仕事に向いている人は、文章やデザインに興味があり、企画力や調整力に優れている人です。また、不動産業界に関心があり、商品・サービスについても詳しく学ぶ意欲がある人も歓迎します。

配属職種4 人事職

人材採用や評価、研修、福利厚生など、社員の働きやすさや会社の組織力を高めるための様々な業務を担当します。

具体的には、新しい社員を募集するための求人広告の作成や採用面接、入社手続き、社員の労働条件の管理や評価制度の設計・運用、研修制度の企画・実施、労務管理や福利厚生の充実、退職者のフォローアップなどが挙げられます。

人事職は、社員や応募者と直接接することが多いので、コミュニケーション能力が重要となります。また、人事戦略の立案や社員の意見を取り入れた制度改善が求められるため、経営に関する知識や洞察力も必要です。

社員の満足度を高め、会社の発展に貢献することができるやりがいのある職種です。このような仕事に興味がある方、人と接することが好きな方、経営に関心がある方には向いていると思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接にて、お伺いします。
内々定までの所要日数 3週間以内
説明会参加から内々定通知まで約3週間を想定しています。
選考スケジュールにより多少前後します。
選考方法 ※人物重視の採用です!
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込み)証明書、健康診断書(※内定後提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(WEBマーケティング職・インテリアコーディネーター職・広報職・人事職)

(月給)210,000円

170,000円

40,000円

固定残業代40,000円/月

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代40,000円/月30時間が含まれます。
固定残業代を超える労働を行った場合は別途、追加支給します。

諸手当 通勤手当(当社規程による全額支給)、資格手当
昇給 年4回(8月・11月・2月・5月)※部門・個人の業績による
賞与 年1回もしくは2回(8月・2月)※部門・個人の業績による
年間休日数 110日
休日休暇 【共通】
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休業
誕生日休暇
慶弔休暇(結婚・葬儀など)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・定期健康診断
・社内レクリエーション
・出産お祝い金制度
・仲介手数料社員割

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙場所あり(就業場所による)

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 9:00-18:00(実働8時間、休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)後楽不動産
採用担当宛
〒700-0922
岡山市北区東古松南町6-31 KOURAKU Bldg.
電話:TEL:086-250-9990
URL https://kouraku-fudousan.com/
交通機関 JR宇野線・瀬戸大橋線「大元駅」徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)後楽不動産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)後楽不動産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)後楽不動産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)後楽不動産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。