企業研究を行う上で大切にしてほしいと思うのは、「自分がいかにしてその仕事を楽しめるか、やりがいをどこに見出すか」という観点です。たとえば当社の場合、お客様から対面で「ありがとう」「助かりました」といった言葉をいただくことが多いので、そこに楽しみややりがいを見出せる人にマッチする仕事だと思います。
商業施設での勤務が主になるため、印象よく振る舞えることや、心からのやさしい言葉を相手にかけられることなども大きなアドバンテージになります。鉄道の各駅に常駐し、車椅子のお客様の乗下車の補助業務なども請け負っており、福祉や介護の分野に興味がある方とも相性がいい仕事です。
何かあったときに駆けつける立場として、フットワークの良さはあるに越したことはないですが、体育会系の社員もそうでない社員も活躍しており、スポーツ経験の有無は問いません。少しでも危険がある業務は警察に任せますし、災害や緊急時にはお客様を避難させつつ、自分たちも迅速に避難をするのが仕事です。商業施設の仮眠室にはベッドやシャワールームも揃っていますし、天候や気温に関わらず、常に屋内の快適な環境で働けます。
企業研究の際には、外から見たイメージに左右されることなく、先輩社員のリアルな話を参考に、実際の仕事の様子をしっかり掘り下げてみていただければと思います。
<人事 総務部長・古谷 和士>