最終更新日:2025/4/14

東九州アポロ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
点検をはじめ、気軽に立ち寄れるSSの利点を生かしたカーライフサポートを実施。自動車サービスの最前線で日々実車に触れながら、“一生モノ”の技術を修得できる。
PHOTO
ドリンクバーが設置されたカフェのようなSSの店内。各店舗の経営は所長主導で進められており、所長になれば一つの店舗の社長としてマネジメントスキルを磨くことができる。

募集コース

コース名
総合職コース
ガソリンスタンドを中心とした石油製品販売会社となります。
店頭スタッフ、店長、営業、工場等を経験し、経営幹部もしく代表取締役までの昇進が可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●キャリアステップ
ハイブリッド車やEVなど、車自体が大きく変化しつつある時代にあって、まずはサービスステーションでさまざまな車に触れつつ、所長としてマネジメントスキルを磨きます。
その後は、産業用燃料や潤滑油を扱う法人向け営業の仕事で、一般顧客とは異なる時間軸、規模感での営業を経験する、複数の店舗を統括するマネージャーとして、よりマクロな視点での経営スキルを高めるなどの道があり、当社の各事業を担うマルチプレーヤーとしてのスキルを修得した後に、役員など幹部社員としての活躍、さらには社長をめざしてほしいと考えています。

●配属職種
まずは基本となる「サービスステーション」のスタッフとして、接客・営業スキルや業界構造を学んでいただきます。その後、適性や希望に応じて、営業や総務等への異動が行われます。
その後は上記にも記載している通り、経営幹部等へのキャリアステップを目指していただく形となります。


●仕事内容
サービスステーションで接客や各種カーケア商品の販売、オイル交換などの整備を行い、自動車や燃料についての知識や技術、接客スキルを磨きます。
所長になると、他のスタッフ同様に店頭業務を行いながら店舗管理を担当。商品の仕入れ、スタッフの採用や教育、給与の計算、決算書類作成などを行い、経営者としてのスキルを高めることができます。

●求める人物像
利己的ではなく、利他的な精神をもった方。人が喜ぶことを、自らの喜びに変えられる方。サービス業の基本として必要なこのマインドがあれば、仕事で必要な専門知識や技術は、入社後の研修や実務で、必ず後からついてきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
※面接から2週間以内
選考方法 筆記試験
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学院了・既卒

(月給)202,000円

195,000円

7,000円

総合職、大卒・高専(7年卒)

(月給)199,000円

192,000円

7,000円

総合職、短大卒・高専(5年卒)、専門学校

(月給)177,000円

170,000円

7,000円

【手当内訳】
・図書教育手当 一律5,000円
⇒資格試験勉強に充てる費用として毎月支給
・資格(自動車免許)手当 一律2,000円
⇒「自動車免許必須」が採用用件なので、入社後は一律支給
(業務上で自動車の移動や配達などの運転が必須の為)

※初任給は新卒採用実績がない為、予定額。

  • 試用期間あり

期間:3カ月
労働条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本給: 199,000円(図書教育手当・資格手当込)
住宅手当:10,000円
交通費:1,500~20,000円
合計:210,500~229,000円
諸手当 ・通勤手当
・住宅手当
・残業手当
・夜勤手当
・図書教育手当
・各種資格手当
・その他手当有(家族手当等)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
※業績により3回(3月)
年間休日数 104日
休日休暇 ・曜日:ローテーションによる
・年間:104日
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金
・雇用保険、労働保険
・退職金制度、退職金共済制度
・借上社宅制度
・報奨金制度
・株主優待券利用制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大分

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~19:00 の間で8時間労働となります。
    ローテーションにより出社時間は異なります。
    【例】
    ・9:00~18:00(休憩1時間)
    ・10:00~19:00(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒870-0829
住所:大分県大分市大字三芳1771番地の1
部署:本社
TEL:097-543-8001
MAIL:support@higashi-ap.com
URL https://higashi-ap.com
E-MAIL support@higashi-ap.com
交通機関 JR大分駅から
⇒車の場合:15分
⇒徒歩の場合:25分

画像からAIがピックアップ

東九州アポロ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東九州アポロ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東九州アポロ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ