予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●キャリアステップハイブリッド車やEVなど、車自体が大きく変化しつつある時代にあって、まずはサービスステーションでさまざまな車に触れつつ、所長としてマネジメントスキルを磨きます。その後は、産業用燃料や潤滑油を扱う法人向け営業の仕事で、一般顧客とは異なる時間軸、規模感での営業を経験する、複数の店舗を統括するマネージャーとして、よりマクロな視点での経営スキルを高めるなどの道があり、当社の各事業を担うマルチプレーヤーとしてのスキルを修得した後に、役員など幹部社員としての活躍、さらには社長をめざしてほしいと考えています。●配属職種まずは基本となる「サービスステーション」のスタッフとして、接客・営業スキルや業界構造を学んでいただきます。その後、適性や希望に応じて、営業や総務等への異動が行われます。その後は上記にも記載している通り、経営幹部等へのキャリアステップを目指していただく形となります。●仕事内容サービスステーションで接客や各種カーケア商品の販売、オイル交換などの整備を行い、自動車や燃料についての知識や技術、接客スキルを磨きます。所長になると、他のスタッフ同様に店頭業務を行いながら店舗管理を担当。商品の仕入れ、スタッフの採用や教育、給与の計算、決算書類作成などを行い、経営者としてのスキルを高めることができます。●求める人物像利己的ではなく、利他的な精神をもった方。人が喜ぶことを、自らの喜びに変えられる方。サービス業の基本として必要なこのマインドがあれば、仕事で必要な専門知識や技術は、入社後の研修や実務で、必ず後からついてきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
総合職、大学院了・既卒
(月給)202,000円
195,000円
7,000円
総合職、大卒・高専(7年卒)
(月給)199,000円
192,000円
総合職、短大卒・高専(5年卒)、専門学校
(月給)177,000円
170,000円
【手当内訳】・図書教育手当 一律5,000円⇒資格試験勉強に充てる費用として毎月支給・資格(自動車免許)手当 一律2,000円⇒「自動車免許必須」が採用用件なので、入社後は一律支給(業務上で自動車の移動や配達などの運転が必須の為)※初任給は新卒採用実績がない為、予定額。
期間:3カ月労働条件:変更なし
・健康保険、厚生年金・雇用保険、労働保険・退職金制度、退職金共済制度・借上社宅制度・報奨金制度・株主優待券利用制度
9:00~19:00 の間で8時間労働となります。ローテーションにより出社時間は異なります。【例】・9:00~18:00(休憩1時間)・10:00~19:00(休憩1時間)