予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【入社後の流れ】『当たり前』を大切にするという理念を掲げていることから、まずはビジネスマナー研修で社会人としての基礎的なマナーを習得していただきます。その後、開発言語研修で業務に使用する言語についてしっかり学んでいただくため、未経験の方も安心して仕事に取り組むことができます。【システム開発の一連の流れ】1.お客様との打ち合わせ内容をまとめた要件定義の作成2.システムを作っていくための設計書の作成3.プログラミング4.システムが正常に動くことを確認するための仕様書の作成5.仕様書に沿ったテストの実施はじめは、設計書通りのプログラミングやシステムの動作確認を行うプログラマ業務がメインです。2~3年目から、設計書の作成などを手掛けるシステムエンジニア業務を行います。システム開発は一日中プログラムを作る仕事だと想像する方も多いですが、プログラミングを行う割合は全体の20~30%です。チームメンバー内で意見を出し合い、一人一人の考えを理解しながら仕事を進めていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
面接を希望する方は会社説明会への参加を必須としています。
書類選考はございません。
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年06月実績)
大学院
(月給)258,920円
239,000円
19,920円
大学
(月給)255,670円
236,000円
19,670円
短大、高専、専門
(月給)252,420円
233,000円
19,420円
諸手当は残業手当を指します。※既卒は最終学歴に準ずる
期間:3ヶ月※労働条件の変更なし
固定残業代 大学院 月:19,920円大卒 月:19,670円短大、高専、専門 月:19,420円時間外労働実施の有無に関わらず、10時間相当の残業手当を固定残業代とします。10時間を超える場合は追加で支給します。※既卒は最終学歴に準ずる
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険【福利厚生】健康診断受診費用負担、社内イベント費用補助、退職金制度(死亡退職金付き)【新入社員支援】住宅支援、若年層支援金、給与前払い【教育制度】社内・社外研修、資格取得支援【休日出勤】原則禁止(出勤した場合は、一週間前後に振替休暇を取得すること)
初期配属先を確約します。
休憩:1時間