最終更新日:2025/3/25

(株)スズキ自販北陸【福井エリア】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
整備に関する高度な技術と知識で、お客様の快適で安全なカーライフをサポート。点検・整備はもちろん、メンテナンスに関するアドバイスなども行います。
PHOTO
プロの整備士の視点で、整備内容やクルマの状態について直接お客さまにご説明します。

募集コース

コース名
整備職コース
・自動車整備(点検、車検、修理)作業
・お客様応対(プロの整備士の視点で、整備内容やクルマの状態について直接お客様にご説明します)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 サービス

お客様に安全、安心を届ける整備のスペシャリスト。クルマが本来の優れた性能を発揮できるように、スズキ車のプロフェッショナルとして確かな整備技術を提供しています。スズキはお客様との距離が近く、サービススタッフもお客様と話す機会が多いのが特徴。お客様の声に耳を傾けると同時に、整備内容について丁寧にわかりやすく説明し、お客様の課題解決をめざします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    直接ご連絡いただくか、担任の先生を通じてお申込みください。

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 お申込みの際、希望のコースをお伺いいたします。
ただし、下記の条件に当てはまる方が対象となります。※業務上必要なため
・自動車整備士養成校に在学中で、二級ガソリン自動車整備士資格取得見込みの方
・普通自動車免許(MT)を入社までに取得可能な方
内々定までの所要日数 3週間以内
内定通知後は、内定者面談を実施いたします。そこで、現在の就職活動のご状況やご質問等、個別で採用担当と話をさせていただきます。

仕事に対する不安や疑問が少しでもあれば、何でもご相談下さい。
選考方法 筆記試験、適性検査、面接選考(社長・役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

自動車整備士養成校に在学中で、二級ガソリン自動車整備士資格取得見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

工学部・機械工学科(自動車システムコース)
自動車整備科
自動車工学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

整備職、大卒

(月給)194,000円

191,000円

3,000円

整備職、短大・専門卒

(月給)178,000円

175,000円

3,000円

10月(正規登用)より、諸手当3,000円加算(仕事給)

  • 試用期間あり

6ヵ月※仕事給手当支給なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当 6,000円~13,000円
・子育て支援手当 3,000円~
・技能手当 3,000円~15,000円
・業務手当 3,000円~5,000円
・役職手当(金額は規定による)
以上は一定の支給条件に適合した場合に支給されます。
・報奨金 勤務成績に基づき支給することがあります。
昇給 年1回(4月)昇給率4.58%(2023年度実績)
賞与 年2回(7月・12月)5.8ヶ月(2023年度実績)※勤続1年未満の正規従業員は、別途基準で支給
年間休日数 110日
休日休暇 会社カレンダーによる年間110日(月に8日~9日・年末年始・夏季・GW休暇を含む)
定休日(水曜日と毎月第二火曜日)、その他シフト制による休み

有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、従業員車両購入制度、財形制度、退職金制度、入居可能住宅(単身用あり)※入居資格に該当し、かつ会社の承認を得た場合

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福井

福井県内4店舗(福井市内2店舗、坂井市、敦賀市)

勤務時間
  • 9:50~18:30
    実働7.67時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒921-8801
石川県野々市市御経塚3丁目38番 (株)スズキ自販北陸
営業推進部 中村健一
076-258-2311
URL https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-hokuriku/
E-MAIL nakamura.kenichi@j-hokuriku.sdr.suzuki
交通機関 福井支店/スズキアリーナ今市 福井鉄道福武線「清明」駅下車、徒歩7分。
本社/スズキアリーナ金沢 北鉄バス「矢木」バス停下車、徒歩5分。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販北陸【福井エリア】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販北陸【福井エリア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販北陸【福井エリア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ